ワグナーこうきょうきょく【ワグナー交響曲】
《原題、(ドイツ)Wagner-Sinfonie》ブルックナーの交響曲第3番ニ短調の通称。第1稿は1873年に完成。全4楽章。通称は、ワグナーに総譜を見せ、のちに同曲を献呈したことに由来する。ワ...
ワグネリアン【Wagnerian】
ドイツの作曲家リヒャルト=ワグナーの音楽を愛好する人。ワグナー崇拝者。
ワゴン【wagon】
1 四輪車。四輪の馬車。 2 手押し車。移動式の配膳(はいぜん)台や商品陳列台。「—サービス」「—セール」 3 「ステーションワゴン」の略。
ワゴン‐サービス
《(和)wagon+service》 1 宴会場などで飲食物などを手押し車にのせ、客席間を回るサービス方式。 2 列車内で、手押し車に飲食物・土産品などをのせて客席間を売り歩くこと。
ワゴン‐セール
《(和)wagon+sale》(百貨店などで)手押し車のような荷台に特売品などをのせて、売り出しをすること。
ワザ【WAZA】
《World Association of Zoos and Aquariums》⇒世界動物園水族館協会
ワザ‐こくりつこうえん【ワザ国立公園】
《Waza National Park》カメルーン北部にある国立公園。マルアの北約140キロメートルに位置する。キリン、アフリカゾウ、ライオンなどが生息するサバンナが広がり、同国で最も人気が高い...
ワシニ‐とう【ワシニ島】
《Wasini Island》ケニア南部、インド洋にある島。モンバサの南西約80キロメートルの村シモニの沖合に位置する。周囲をサンゴ礁に囲まれ、南側に海洋公園および保護区が設置されている。
ワシントニアン【Washingtonian】
ワシントン市の市民。ワシントンっ子。→ワシントン
ワシントン【Washington】
アメリカ合衆国の首都。メリーランド・バージニア両州の境のポトマック川沿いにあり、州に属さず、コロンビア特別区をなす政府直轄地。初代大統領ワシントンが首都に選んだ計画都市。連邦議事堂・ホワイトハ...