クローム【chrome】
1 ⇒クロム 2 ⇒グーグルクローム
クローム‐オーエス【クロームOS】
《Chrome OS》米国グーグル社が開発したLinux(リナックス)系オペレーティングシステム。2009年に発表。オープンソースで提供される。アプリケーションソフトはすべて、同社のブラウザー、...
クロームキャスト【Chromecast】
スマートホンやタブレット型端末などのモバイル端末を、無線でテレビに接続して視聴するための周辺機器。2013年に米国グーグル社が開発。スティック状で、テレビのHDMI端子に差し込んで使用する。通信...
クロームキャスト‐ウルトラ【Chromecast Ultra】
スマートホンやタブレット型端末などのモバイル端末を、無線でテレビに接続して視聴するための周辺機器。2016年に米国グーグル社が開発。クロームキャストの上位機種に位置づけられ、4KやHDRに対応し...
クロム‐テープ
《(和)chrome+tape》録音用テープの一種。二酸化クロムを塗付したもの。
クロームブック【Chromebook】
米国グーグル社のオペレーティングシステム、クロームOSを搭載するノートパソコンの総称。アプリケーションソフトとデータをクラウド上で管理して利用する。
クロームブック‐ピクセル【Chromebook Pixel】
「ピクセルブック」の旧称。