こうじ【小路】
[共通する意味] ★自動車は通行できないような、幅の狭い道。[英] a lane[使い方]〔小道〕▽森の中の小道〔細道〕▽教会へ続く細道〔小径〕▽高原の小径をたどる〔小路〕▽小路を入ると駄菓子屋...
ろじ【路地】
[共通する意味] ★自動車は通行できないような、幅の狭い道。[英] a lane[使い方]〔小道〕▽森の中の小道〔細道〕▽教会へ続く細道〔小径〕▽高原の小径をたどる〔小路〕▽小路を入ると駄菓子屋...
しょうけい【小径】
[共通する意味] ★自動車は通行できないような、幅の狭い道。[英] a lane[使い方]〔小道〕▽森の中の小道〔細道〕▽教会へ続く細道〔小径〕▽高原の小径をたどる〔小路〕▽小路を入ると駄菓子屋...
こうそくどうろ【高速道路】
[共通する意味] ★自動車の専用道路。[英] a superhighway[使い方]〔高速道路〕▽高速道路は渋滞していた〔ハイウエー〕▽ハイウエーを飛ばす〔ドライブウエー〕▽海岸に沿ったドライブ...
こみち【小道】
[共通する意味] ★自動車は通行できないような、幅の狭い道。[英] a lane[使い方]〔小道〕▽森の中の小道〔細道〕▽教会へ続く細道〔小径〕▽高原の小径をたどる〔小路〕▽小路を入ると駄菓子屋...
ほそみち【細道】
[共通する意味] ★自動車は通行できないような、幅の狭い道。[英] a lane[使い方]〔小道〕▽森の中の小道〔細道〕▽教会へ続く細道〔小径〕▽高原の小径をたどる〔小路〕▽小路を入ると駄菓子屋...
しんみち【新道】
[共通する意味] ★新しい道。[英] a new road[使い分け]【1】「新道(しんどう)」は、以前からある道(旧道)に対して、新しく開いた道の方をいう場合に使われることが多い。【2】「新道...
ハイウエー
[共通する意味] ★自動車の専用道路。[英] a superhighway[使い方]〔高速道路〕▽高速道路は渋滞していた〔ハイウエー〕▽ハイウエーを飛ばす〔ドライブウエー〕▽海岸に沿ったドライブ...
きょうどしょく【郷土色】
[共通する意味] ★風土によって生み出される、その地方に固有の趣。[英] local color[使い方]〔地方色〕▽地方色豊かな行事〔郷土色〕▽その小説には郷土色が濃く出ている〔ローカルカラー...
よつつじ【四つ辻】
[共通する意味] ★道が交わっている所。[英] a crossroad(s)[使い分け]【1】「十字路」は、道がどのように交差しているかに注目した語。他の三語は、そこが道の交差している場所である...