お【尾】
[共通する意味] ★山のふもとがゆるやかに遠くまでのびて野原となった所。[英] a plain below a mountain[使い方]〔裾野〕▽富士の裾野〔尾〕▽山の尾[使い分け] 「裾野」...
いなか【田舎】
[共通する意味] ★都会から離れた地方。[英] the country[使い方]〔田舎〕▽都会よりも田舎の方が住みやすい▽田舎だから、交通の便がよくない〔郷〕▽郷に入(い)っては郷に従え(=住む...
すその【裾野】
[共通する意味] ★山のふもとがゆるやかに遠くまでのびて野原となった所。[英] a plain below a mountain[使い方]〔裾野〕▽富士の裾野〔尾〕▽山の尾[使い分け] 「裾野」...
ざいしょ【在所】
[共通する意味] ★都会から離れた地方。[英] the country[使い方]〔田舎〕▽都会よりも田舎の方が住みやすい▽田舎だから、交通の便がよくない〔郷〕▽郷に入(い)っては郷に従え(=住む...
あさひ【朝日】
[共通する意味] ★朝の太陽。[英] the morning sun[使い方]〔朝日〕▽朝日の昇る勢い〔旭日〕▽旭日昇天の勢い▽旭日旗[使い分け]【1】「朝日」は、「朝日を浴びる」のように、朝の...
きょくじつ【旭日】
[共通する意味] ★朝の太陽。[英] the morning sun[使い方]〔朝日〕▽朝日の昇る勢い〔旭日〕▽旭日昇天の勢い▽旭日旗[使い分け]【1】「朝日」は、「朝日を浴びる」のように、朝の...
ざい【在】
[共通する意味] ★都会から離れた地方。[英] the country[使い方]〔田舎〕▽都会よりも田舎の方が住みやすい▽田舎だから、交通の便がよくない〔郷〕▽郷に入(い)っては郷に従え(=住む...
こきょう【故郷】
[共通する意味] ★生まれ育った土地。[英] one's hometown[使い方]〔故郷〕▽故郷を出てから十年になる▽故郷の山河▽故郷に帰る〔郷里〕▽父の郷里は北海道だ▽郷里には母がいる〔ふる...
くにもと【国もと】
[共通する意味] ★生まれ育った土地。[英] one's hometown[使い方]〔故郷〕▽故郷を出てから十年になる▽故郷の山河▽故郷に帰る〔郷里〕▽父の郷里は北海道だ▽郷里には母がいる〔ふる...
ざいしょ【在所】
[共通する意味] ★生まれ育った土地。[英] one's hometown[使い方]〔故郷〕▽故郷を出てから十年になる▽故郷の山河▽故郷に帰る〔郷里〕▽父の郷里は北海道だ▽郷里には母がいる〔ふる...