でんしゃ【電車】
[共通する意味] ★線路を走る車両。[使い分け]【1】「電車」は、電力によって線路を走る車両をいう。[英]a train run by electricity【2】「機関車」は、客車や貨車を引く...
ぎょかく【漁獲】
[共通する意味] ★魚介類をとること。[英] fishing[使い方]〔漁獲〕スル▽漁獲を制限する▽漁獲高〔漁〕▽沖へ漁に出る▽昆布漁〔漁労〕▽漁労長[使い分け]【1】三語とも、「漁業」のうち、...
すいさんぎょう【水産業】
[共通する意味] ★魚介、海藻などの水産物をとったり、養殖したりする事業。[英] fisheries[使い方]〔水産業〕▽水産業の会社を営む〔漁業〕▽漁業に従事する[使い分け]【1】「水産業」は...
ぞくせけん【俗世間】
[共通する意味] ★一般の人の生活している世の中。[英] this world[使い方]〔俗世間〕▽俗世間のわずらわしさにいや気がさす〔世俗〕▽世俗のちりにまみれる▽世俗的なものの考え方〔俗界〕...
ほんてん【本店】
[共通する意味] ★組織の中心となる所。[英] the head office[使い方]〔本社〕▽本社は東京にある〔本店〕▽大阪の本店▽デパートの本店〔本部〕▽体育大会の本部が設置された▽国連本...
さいくつ【採掘】
[共通する意味] ★鉱物や石油などを地中から掘り出すこと。[英] mining[使い方]〔採掘〕スル▽石油を採掘する▽採掘権〔採鉱〕スル▽採鉱に従事する労働者▽採鉱技術〔採炭〕スル▽年間五万トン...
ほんぶ【本部】
[共通する意味] ★組織の中心となる所。[英] the head office[使い方]〔本社〕▽本社は東京にある〔本店〕▽大阪の本店▽デパートの本店〔本部〕▽体育大会の本部が設置された▽国連本...
さいこう【採鉱】
[共通する意味] ★鉱物や石油などを地中から掘り出すこと。[英] mining[使い方]〔採掘〕スル▽石油を採掘する▽採掘権〔採鉱〕スル▽採鉱に従事する労働者▽採鉱技術〔採炭〕スル▽年間五万トン...
さいゆ【採油】
[共通する意味] ★鉱物や石油などを地中から掘り出すこと。[英] mining[使い方]〔採掘〕スル▽石油を採掘する▽採掘権〔採鉱〕スル▽採鉱に従事する労働者▽採鉱技術〔採炭〕スル▽年間五万トン...
さいたん【採炭】
[共通する意味] ★鉱物や石油などを地中から掘り出すこと。[英] mining[使い方]〔採掘〕スル▽石油を採掘する▽採掘権〔採鉱〕スル▽採鉱に従事する労働者▽採鉱技術〔採炭〕スル▽年間五万トン...