けんじ【堅持】
[共通する意味] ★かたく守ること。[英] tenacity[使い方]〔固守〕スル〔固持〕スル〔堅持〕スル[使い分け]【1】「固守」は、自分の考えや主張、立場をしっかりとかたく守ること。また、城...
うかがう
[共通する意味] ★ある目的を達成するために、時機、機会を待つ。[英] to aim (at)[使い方]〔ねらう〕(ワ五)▽親の遺産をねらう▽チャンスをねらう〔うかがう〕(ワ五)▽敵の様子をじっ...
こしゅ【固守】
[共通する意味] ★かたく守ること。[英] tenacity[使い方]〔固守〕スル〔固持〕スル〔堅持〕スル[使い分け]【1】「固守」は、自分の考えや主張、立場をしっかりとかたく守ること。また、城...
こじ【固持】
[共通する意味] ★かたく守ること。[英] tenacity[使い方]〔固守〕スル〔固持〕スル〔堅持〕スル[使い分け]【1】「固守」は、自分の考えや主張、立場をしっかりとかたく守ること。また、城...
ぬかるむ
[共通する意味] ★雨や雪解けなどで道の土がどろどろになる。[英] to be muddy[使い方]〔ぬかる〕(ラ五)▽道がぬかって歩きにくい〔ぬかるむ〕(マ五)▽長雨でぬかるんだ道[使い分け]...
いかれる
[共通する意味] ★物事が悪い状態になり、その本来の機能が果たせなくなる。[英] to be broken[使い方]〔壊れる〕(ラ下一)〔いかれる〕(ラ下一)[使い分け]【1】「壊れる」は、意味...
あなどる【侮る】
[共通する意味] ★相手を低く見てばかにする。[使い方]〔嘲る〕(ラ五)▽人の失敗をあざける▽貧乏だとあざける〔見下す〕(サ五)▽人を見下したような態度▽見下した言い方〔見くびる〕(ラ五)▽相手...
あざける【嘲る】
[共通する意味] ★相手を低く見てばかにする。[使い方]〔嘲る〕(ラ五)▽人の失敗をあざける▽貧乏だとあざける〔見下す〕(サ五)▽人を見下したような態度▽見下した言い方〔見くびる〕(ラ五)▽相手...
みくびる【見くびる】
[共通する意味] ★相手を低く見てばかにする。[使い方]〔嘲る〕(ラ五)▽人の失敗をあざける▽貧乏だとあざける〔見下す〕(サ五)▽人を見下したような態度▽見下した言い方〔見くびる〕(ラ五)▽相手...
みくだす【見下す】
[共通する意味] ★相手を低く見てばかにする。[使い方]〔嘲る〕(ラ五)▽人の失敗をあざける▽貧乏だとあざける〔見下す〕(サ五)▽人を見下したような態度▽見下した言い方〔見くびる〕(ラ五)▽相手...