びょうどう【平等】
[共通する意味] ★偏りのないこと。[英] impartiality[使い方]〔公平〕(名・形動)▽それぞれの言い分を公平に聞く▽公平な態度〔平等〕(名・形動)▽だれにでも平等に接する▽男女平等...
きょよう【許容】
[共通する意味] ★許せる範囲と認めて許すこと。[英] permission[使い方]〔許容〕スル▽送り仮名の付け方は許容を認めている▽無理な申し出を許容する▽許容範囲〔容認〕スル▽その点に関し...
いへん【異変】
[共通する意味] ★めったにない出来事や事件。[英] an unexpected occurrence[使い方]〔珍事〕▽近来にない珍事だ▽椿事(ちんじ)出来(しゅったい)にあわてる〔異変〕▽彼...
にはおよばない【には及ばない】
[共通する意味] ★不必要を表わす。[使い方]〔までもない〕▽そのことについてなら、いまさら話し合うまでもありません▽夫の実家より自分の実家の方が気が楽なのは言うまでもない〔には及ばない〕▽(1...
ちんじ【珍事】
[共通する意味] ★めったにない出来事や事件。[英] an unexpected occurrence[使い方]〔珍事〕▽近来にない珍事だ▽椿事(ちんじ)出来(しゅったい)にあわてる〔異変〕▽彼...
おおごと【大事】
[共通する意味] ★重大な出来事。[英] a matter of grave concern[使い方]〔大事〕(だいじ)▽大事の前の小事▽国家の大事▽大事を取る〔大事〕(おおごと)▽これは大ごと...
ようにん【容認】
[共通する意味] ★許せる範囲と認めて許すこと。[英] permission[使い方]〔許容〕スル▽送り仮名の付け方は許容を認めている▽無理な申し出を許容する▽許容範囲〔容認〕スル▽その点に関し...
だいじ【大事】
[共通する意味] ★重大な出来事。[英] a matter of grave concern[使い方]〔大事〕(だいじ)▽大事の前の小事▽国家の大事▽大事を取る〔大事〕(おおごと)▽これは大ごと...
ふだ【札】
[共通する意味] ★紙、木、その他でできている、薄い四角形の小片。[英] a ticket[使い方]〔券〕▽券を買って乗り物に乗る▽商品券▽回数券〔札〕▽番号を書いた札を取って待つ▽神様のお札▽...
たとえ
[共通する意味] ★他の物事を借りて表現すること。[使い方]〔たとえ〕▽たとえに引く▽たとえを使って説明する▽世のたとえ〔比喩〕▽巧みな比喩で活写する▽比喩表現〔形容〕スル▽うまい形容▽形容しが...