えんがん【沿岸】
[共通する意味] ★陸が海と接する所。[英] the shore[使い方]〔海岸〕▽海岸の一帯でリゾート開発が進む▽海岸沿いの道路▽隆起海岸〔海辺〕▽海辺の別荘▽海辺で貝を拾う〔沿海〕▽沿海の漁...
かわせ【川瀬】
[共通する意味] ★川や海などの水の浅い所。[英] a ford[使い方]〔浅瀬〕▽海の浅瀬で泳ぐ▽浅瀬を渡る〔川瀬〕▽川瀬を歩いて渡る〔瀬〕▽川の瀬を渡る[使い分け] 「瀬」は、川の、歩いて渡...
あさせ【浅瀬】
[共通する意味] ★川や海などの水の浅い所。[英] a ford[使い方]〔浅瀬〕▽海の浅瀬で泳ぐ▽浅瀬を渡る〔川瀬〕▽川瀬を歩いて渡る〔瀬〕▽川の瀬を渡る[使い分け] 「瀬」は、川の、歩いて渡...
せ【瀬】
[共通する意味] ★川や海などの水の浅い所。[英] a ford[使い方]〔浅瀬〕▽海の浅瀬で泳ぐ▽浅瀬を渡る〔川瀬〕▽川瀬を歩いて渡る〔瀬〕▽川の瀬を渡る[使い分け] 「瀬」は、川の、歩いて渡...
しずく【滴】
[共通する意味] ★したたり落ちる水の粒状のもの。[英] a waterdrop[使い方]〔滴〕▽傘から雨のしずくが落ちる▽涙のしずくが頬(ほお)を伝う▽しずくを切る〔水滴〕▽傘から水滴が落ちる...
そらもよう【空模様】
[共通する意味] ★天候の状態。空の様子。[英] the look of the sky[使い方]〔空模様〕▽ひと雨きそうな空模様だ〔雲行き〕▽雲行きが怪しくなってきた[使い分け]【1】二語とも...
つゆ【梅雨】
[共通する意味] ★六月ごろ集中的に降る雨。またはその時期をいう。[英] the rainy season[使い方]〔梅雨〕(つゆ)▽梅雨に入る▽梅雨が明ける〔梅雨〕(ばいう)▽梅雨前線〔五月雨...
しんざん【深山】
[共通する意味] ★奥深い山。[英] a deep mountain[使い方]〔深山〕(しんざん)▽深山に迷い込む▽深山幽谷〔深山〕(みやま)▽深山に隠れ住む▽深山桜〔奥山〕▽鹿(しか)のすむ奥...
つぼみ【蕾】
[意味] 植物の、これから開いて花になろうとするもの。また、比喩(ひゆ)的に、一人前になる前の若い人(特に少女)をさしてもいう。[英] a bud[使い方]〔蕾〕▽桜の蕾もほころびました▽花も蕾...
もみじ【紅葉】
[共通する意味] ★秋に落葉樹の葉が落葉する前に赤や黄に色づくこと。また、その色づいた葉。[英] red leaves; to turn red《動》[使い方]〔紅葉〕(こうよう)(スル)▽紅葉...