くむ【組む】
[共通する意味] ★ばらばらのものをつなぎ合わせて一つのものにする。[英] to construct[使い方]〔組む〕(マ五)〔組み立てる〕(タ下一)〔組み合わせる〕(サ下一)[使い分け]【1】...
ざんぞん【残存】
[共通する意味] ★なくならないで残っていること。[英] survival[使い方]〔残存〕スル▽古い風習が残存する地方▽残存するわずかな兵力〔残留〕スル▽大使館員だけが現地に残留した▽残留家族...
くみたてる【組み立てる】
[共通する意味] ★ばらばらのものをつなぎ合わせて一つのものにする。[英] to construct[使い方]〔組む〕(マ五)〔組み立てる〕(タ下一)〔組み合わせる〕(サ下一)[使い分け]【1】...
むすびつける【結び付ける】
[共通する意味] ★離れているものをくっつける。[英] to fasten; to connect[使い方]〔つなぐ〕(ガ五)〔結び付ける〕(カ下一)[使い分け]【1】「つなぐ」は、離れているも...
けす【消す】
[意味] なくならせる。除き去る。また、見えなくする。[英] to extinguish[使い方]〔消す〕(サ五)▽テレビの音を消す▽いやな臭いを消す▽不安を消す[補足]◇元来は、燃えているもの...
かかえる【抱える】
[共通する意味] ★胸のところに、両腕で囲むようにして支え持つ。[英] to embrace[使い方]〔抱える〕(ア下一)▽両手いっぱいプレゼントの箱を抱える▽頭を抱える(=困って考え込む)〔抱...
だく【抱く】
[共通する意味] ★胸のところに、両腕で囲むようにして支え持つ。[英] to embrace[使い方]〔抱える〕(ア下一)▽両手いっぱいプレゼントの箱を抱える▽頭を抱える(=困って考え込む)〔抱...
おう【負う】
[共通する意味] ★物を肩や背中にのせる。[英] to shoulder[使い方]〔担ぐ〕(ガ五)〔担う〕(ワ五)〔負う〕(ワ五)[使い分け]【1】「担ぐ」は、物を肩にのせる意。上にのせる意味合...
かつぐ【担ぐ】
[共通する意味] ★物を肩や背中にのせる。[英] to shoulder[使い方]〔担ぐ〕(ガ五)〔担う〕(ワ五)〔負う〕(ワ五)[使い分け]【1】「担ぐ」は、物を肩にのせる意。上にのせる意味合...
になう【担う】
[共通する意味] ★物を肩や背中にのせる。[英] to shoulder[使い方]〔担ぐ〕(ガ五)〔担う〕(ワ五)〔負う〕(ワ五)[使い分け]【1】「担ぐ」は、物を肩にのせる意。上にのせる意味合...