しんせん【新鮮】
[共通する意味] ★新しいこと。[英] fresh(ness)[使い方]〔新鮮〕(名・形動)▽新鮮な食品▽発想が新鮮だ〔生新〕(名・形動)▽生新の気運[使い分け]【1】「新鮮」は、肉、魚、野菜な...
みとおす【見通す】
[共通する意味] ★隠されている物事の本質や真相、真意などを推理して知る。[英] to see through[使い方]〔見透かす〕(サ五)▽手の内を見透かされる▽心の中まで見透かす〔見通す〕(...
あそこ
[意味] 話し手、聞き手の両者から離れているが、見えたり共通の理解があったりする場所をさし示す語。[英] over there[使い方]〔あそこ〕(代名)▽あそこの角まで送って行こう▽あそこにベ...
ざんしん【斬新】
[共通する意味] ★物事が初めて現れるさま。[使い方]〔新しい〕(形)▽新しい年を迎える▽この魚はまだ新しい〔真新しい〕(形)▽仕立ておろしの真新しい着物▽ぴかぴかの真新しい自動車〔最新〕▽この...
しょうさい【詳細】
[共通する意味] ★詳しく細かいこと。[英] detailed[使い方]〔精細〕(名・形動)▽心理状態を精細に描いた小説▽精細な検査〔詳細〕(名・形動)▽詳細は追って書面でお伝えいたします〔明細...
めいさい【明細】
[共通する意味] ★詳しく細かいこと。[英] detailed[使い方]〔精細〕(名・形動)▽心理状態を精細に描いた小説▽精細な検査〔詳細〕(名・形動)▽詳細は追って書面でお伝えいたします〔明細...
まあたらしい【真新しい】
[共通する意味] ★物事が初めて現れるさま。[使い方]〔新しい〕(形)▽新しい年を迎える▽この魚はまだ新しい〔真新しい〕(形)▽仕立ておろしの真新しい着物▽ぴかぴかの真新しい自動車〔最新〕▽この...
あたらしい【新しい】
[共通する意味] ★物事が初めて現れるさま。[使い方]〔新しい〕(形)▽新しい年を迎える▽この魚はまだ新しい〔真新しい〕(形)▽仕立ておろしの真新しい着物▽ぴかぴかの真新しい自動車〔最新〕▽この...
さいしん【最新】
[共通する意味] ★物事が初めて現れるさま。[使い方]〔新しい〕(形)▽新しい年を迎える▽この魚はまだ新しい〔真新しい〕(形)▽仕立ておろしの真新しい着物▽ぴかぴかの真新しい自動車〔最新〕▽この...
めあたらしい【目新しい】
[共通する意味] ★物事が初めて現れるさま。[使い方]〔新しい〕(形)▽新しい年を迎える▽この魚はまだ新しい〔真新しい〕(形)▽仕立ておろしの真新しい着物▽ぴかぴかの真新しい自動車〔最新〕▽この...