ぼしゅう【暮秋】
[共通する意味] ★秋の末、秋の暮れ。[英] late autumn[使い方]〔晩秋〕▽晩秋の山を散策する▽晩秋の気配が深まる〔暮秋〕▽暮秋の色が深まる[使い分け] 二語ともに、旧暦の九月をいう...
べっせかい【別世界】
[共通する意味] ★俗界から離れた世界。[英] another world[使い方]〔別世界〕▽まるで別世界のような雪景色▽彼女は私とは別世界の人です〔別天地〕▽部屋の中は暖かく、まるで別天地の...
べってんち【別天地】
[共通する意味] ★俗界から離れた世界。[英] another world[使い方]〔別世界〕▽まるで別世界のような雪景色▽彼女は私とは別世界の人です〔別天地〕▽部屋の中は暖かく、まるで別天地の...
とうげん【桃源】
[共通する意味] ★俗界から離れた世界。[英] another world[使い方]〔別世界〕▽まるで別世界のような雪景色▽彼女は私とは別世界の人です〔別天地〕▽部屋の中は暖かく、まるで別天地の...
ばんしゅう【晩秋】
[共通する意味] ★秋の末、秋の暮れ。[英] late autumn[使い方]〔晩秋〕▽晩秋の山を散策する▽晩秋の気配が深まる〔暮秋〕▽暮秋の色が深まる[使い分け] 二語ともに、旧暦の九月をいう...
しゅうき【秋気】
[共通する意味] ★秋の気配。[英] a sign of autumn[使い方]〔秋気〕▽秋気が濃い▽冷涼な秋気を感じる〔秋色〕▽秋色が深まる▽秋色をめでる〔秋意〕▽秋意が深まる[使い分け]【1...
しゅぎょう【修業】
[共通する意味] ★学問、芸術、武術などを身につけるように努力し、学ぶこと。また、身につけること。[英] study[使い方]〔修行〕スル▽作家になるために文章の修行を積む▽修行が足りない▽修行...
まるい【丸い】
[意味] 円形や球形であるさま。また、物事の状態、人柄などが、おだやかであるさま。[英] round[使い方]〔丸い〕(形)▽丸い地球▽人間が丸くなった▽事態を丸く収める[補足]◇球のように立体...
はじまる【始まる】
[意味] 新しく物事が起こる。新しい局面がひらける。また、(初めてのことでなく)ある良くないと思われる言動が再開される。[英] to begin[使い方]〔始まる〕(ラ五)▽新学期が始まる▽私の...
なまぬるい【生ぬるい】
[共通する意味] ★温度がある程度高い状態。[英] lukewarm[使い方]〔ぬるい〕(形)〔生ぬるい〕(形)[使い分け]【1】「ぬるい」は、適温より低い、もしくは適温より高い、中途半端な状態...