りっきゃく【立脚】
[共通する意味] ★あるものをよりどころとし、それに従うこと。[英] dependence[使い方]〔依拠〕スル▽先例に依拠する▽建築規準に依拠して建てられた住宅〔準拠〕スル▽常用漢字表に準拠す...
めだま【目玉】
[共通する意味] ★物事の真ん中にあって重要な働きをなす部分。[英] the center; the heart[使い方]〔中心〕▽話題の中心▽世界経済の中心地▽クラブ活動の中心的存在〔目玉〕▽...
うえる【植える】
[意味] 植物を育てるために根を土の中に埋める。[英] to plant[使い方]〔植える〕(ア下一)▽苗木を植える▽チューリップの球根を植える
しんずい【神髄】
[共通する意味] ★学問、技芸などで、最も深遠で到達し難い事柄。[英] the secret[使い方]〔極意〕▽剣の極意を会得する〔奥義〕▽その道の奥義を極める▽奥義を伝授する〔神髄〕▽詩の神髄...
おうぎ【奥義】
[共通する意味] ★学問、技芸などで、最も深遠で到達し難い事柄。[英] the secret[使い方]〔極意〕▽剣の極意を会得する〔奥義〕▽その道の奥義を極める▽奥義を伝授する〔神髄〕▽詩の神髄...
そしき【組織】
[共通する意味] ★個々のものから成る全体で、それがある秩序をもっているもの。[英] a system[使い方]〔組織〕スル▽組織をつくる▽若者を組織する▽地下組織▽細胞組織〔体系〕▽日本語文法...
ポイント
[共通する意味] ★物事の大切なところ。[英] the main point[使い方]〔要点〕▽要点をまとめる▽新聞記事の要点〔要所〕▽要所要所に見張りをおく▽交通の要所〔要〕▽肝心要の主役が来...
ごくい【極意】
[共通する意味] ★学問、技芸などで、最も深遠で到達し難い事柄。[英] the secret[使い方]〔極意〕▽剣の極意を会得する〔奥義〕▽その道の奥義を極める▽奥義を伝授する〔神髄〕▽詩の神髄...
かなめ【要】
[共通する意味] ★物事の大切なところ。[英] the main point[使い方]〔要点〕▽要点をまとめる▽新聞記事の要点〔要所〕▽要所要所に見張りをおく▽交通の要所〔要〕▽肝心要の主役が来...
かく【核】
[共通する意味] ★物事の真ん中にあって重要な働きをなす部分。[英] the center; the heart[使い方]〔中心〕▽話題の中心▽世界経済の中心地▽クラブ活動の中心的存在〔目玉〕▽...