こすい
[共通する意味] ★自分の利益になるようにうまく立ち回る性質である。[英] cunning; crafty[使い方]〔ずるい〕(形)▽手伝いを弟にやらせるずるい兄▽何もせずに分け前を取るのはずる...
そし【阻止】
[共通する意味] ★ものごとが進もうとするのをじゃまして止めようとする。[英] to hinder[使い方]〔阻む〕(マ五)▽大きな岩が行手を阻んでいる▽彼のかたくなな態度が上達を阻んでいる〔阻...
てがたい【手堅い】
[共通する意味] ★注意深くて危険をおかさないさま。[英] cautious[使い方]〔慎重〕(名・形動)▽慎重に計画を立てる▽慎重な態度でことにあたる▽慎重を期する〔手堅い〕(形)▽手堅くもう...
しんちょう【慎重】
[共通する意味] ★注意深くて危険をおかさないさま。[英] cautious[使い方]〔慎重〕(名・形動)▽慎重に計画を立てる▽慎重な態度でことにあたる▽慎重を期する〔手堅い〕(形)▽手堅くもう...
ようじんぶかい【用心深い】
[共通する意味] ★注意深くて危険をおかさないさま。[英] cautious[使い方]〔慎重〕(名・形動)▽慎重に計画を立てる▽慎重な態度でことにあたる▽慎重を期する〔手堅い〕(形)▽手堅くもう...
ずるい
[共通する意味] ★自分の利益になるようにうまく立ち回る性質である。[英] cunning; crafty[使い方]〔ずるい〕(形)▽手伝いを弟にやらせるずるい兄▽何もせずに分け前を取るのはずる...
はらいっぱい【腹一杯】
[共通する意味] ★腹がふくれるほど食べるさま。[英] a full stomach[使い方]〔満腹〕(名・形動)スル▽二人前食べて満腹する▽満腹で動けなくなる〔くちい〕(形)▽腹がくちくなって...
まんぷく【満腹】
[共通する意味] ★腹がふくれるほど食べるさま。[英] a full stomach[使い方]〔満腹〕(名・形動)スル▽二人前食べて満腹する▽満腹で動けなくなる〔くちい〕(形)▽腹がくちくなって...
たいせい【体勢】
[共通する意味] ★体の構え方。[英] a posture[使い方]〔姿勢〕▽前かがみの姿勢をとる▽姿勢を崩す▽姿勢がいい▽姿勢を正す〔体勢〕▽体勢をたてなおす▽体勢が崩れる▽不利な体勢[使い分...
こうしょう【哄笑】
[共通する意味] ★大きい口、大きな声で笑うこと。[英] great laughter; Homeric laughter[使い方]〔大笑い〕スル▽彼の外国旅行中の失敗談に大笑いをした〔高笑い〕...