みぢか【身近】
[共通する意味] ★体のすぐ近くのところ。[使い方]〔身近〕(名・形動)▽身近に引き寄せる▽身近にある器具▽身近に置く〔手近〕(名・形動)▽手近にある材料で料理する▽手近の辞書で調べる[使い分け...
たかく【多角】
[共通する意味] ★多くの分野にかかわりを持っていること。[英] multiple[使い方]〔多角〕▽多角的に研究する▽多角経営〔多方面〕(名・形動)▽多方面にわたる知識▽多方面で活躍する〔多面...
ためん【多面】
[共通する意味] ★多くの分野にかかわりを持っていること。[英] multiple[使い方]〔多角〕▽多角的に研究する▽多角経営〔多方面〕(名・形動)▽多方面にわたる知識▽多方面で活躍する〔多面...
たほうめん【多方面】
[共通する意味] ★多くの分野にかかわりを持っていること。[英] multiple[使い方]〔多角〕▽多角的に研究する▽多角経営〔多方面〕(名・形動)▽多方面にわたる知識▽多方面で活躍する〔多面...
どの
[共通する意味] ★具体的に説明したり、直接に名前を言ったりすることなしに、ある物事をさし示す語。[使い方]〔これ〕(代名)▽これは私の本です▽これが私の本音です▽これより先は立入禁止だ▽これで...
いけない
[共通する意味] ★物事や行為が好ましくない。[英] bad[使い方]〔悪い〕(形)▽たばこは健康に悪い▽あいつは始末に悪い▽人をだますのは悪いことだ▽人を悪く言う〔いけない〕(連語)▽こんなこ...
ちゅうかん【中間】
[共通する意味] ★長さのあるものの真ん中のあたりの点、位置。[英] midway[使い方]〔中間〕▽学校と家の中間のあたりに図書館がある▽橋の中間に故障車が停まっている〔半ば〕▽マラソンのトッ...
からめる【絡める】
[共通する意味] ★周りを取り巻くようにくっ付ける。[英] to entwine[使い方]〔巻く〕(カ五)▽足首に包帯を巻く▽長い物には巻かれろ〔絡める〕(マ下一)▽腕をからめる▽ソースを絡めて...
まく【巻く】
[共通する意味] ★周りを取り巻くようにくっ付ける。[英] to entwine[使い方]〔巻く〕(カ五)▽足首に包帯を巻く▽長い物には巻かれろ〔絡める〕(マ下一)▽腕をからめる▽ソースを絡めて...
さわる【触る】
[共通する意味] ★別々の物の表面が軽く接触する。[英] to touch[使い方]〔触る〕(ラ五)▽弟がプラモデルに触らないよう高い所に置く▽何か冷たい物が足に触った〔触れる〕(ラ下一)▽電車...