しゅっせい【出征】
[共通する意味] ★軍隊とともに戦地へ行くこと。[英] to go to war[使い方]〔出征〕スル▽戦地へ出征する兄を見送る▽出征軍人〔出陣〕スル▽出陣の前に別れの杯を交わす▽学徒出陣[使い...
しゅっせき【出席】
[共通する意味] ★会合、式、授業などに出ること。[英] presence[使い方]〔出席〕スル▽懇親会に出席する▽出席をとる▽出席日数〔列席〕スル▽祝賀会には各界の有名人が列席した▽御列席の皆...
しゅっせん【出船】
[共通する意味] ★船が目的地に向かって港から出発すること。[英] sailing[使い方]〔出帆〕スル▽錨(いかり)を上げて出帆する〔出船〕(しゅっせん)(スル)▽本国へ向けて出船する〔出港〕...
しゅったい【出来】
[共通する意味] ★事件、事故などが起こること。[英] an outbreak[使い方]〔出来〕スル〔突発〕スル〔勃発〕スル[使い分け]【1】「出来」は、やや古めかしい表現。【2】「突発」「勃発...
しゅってん【出典】
[共通する意味] ★物の出てきたもとのところ。[英] a source[使い方]〔出所〕▽うわさの出所は彼だった▽資金の出所を探る〔出典〕▽この歌の出典は万葉集だ▽出典を明記する[使い分け]【1...
しゅっぱつ【出発】
[共通する意味] ★ある目的に向かって進み始めること。[英] starting[使い方]〔出発〕スル▽調査団は来週日本を出発する▽列車の出発が遅れる〔スタート〕スル▽いいスタートを切る▽新税制が...
しゅっぱん【出帆】
[共通する意味] ★船が目的地に向かって港から出発すること。[英] sailing[使い方]〔出帆〕スル▽錨(いかり)を上げて出帆する〔出船〕(しゅっせん)(スル)▽本国へ向けて出船する〔出港〕...
しゅっぱん【出版】
[共通する意味] ★図書、雑誌などを印刷して世に出すこと。[英] publication[使い方]〔出版〕スル〔発行〕スル〔刊行〕スル〔発刊〕スル[使い分け]【1】「出版」は、広く、文書、図画な...
しゅっぱんしゃ【出版社】
[共通する意味] ★本などを編集・印刷して作り、発売するところ。[英] a publishing company[使い方]〔出版社〕▽出版社に勤める▽大手出版社〔版元〕▽版元に在庫を問い合わせる...
しゅっぴ【出費】
[共通する意味] ★物を買ったり、使ったりして費やす金。[英] expenditure[使い方]〔支出〕スル▽支出をおさえたい▽収入と支出のバランス▽家計支出の再点検〔出費〕スル▽正月は余計な出...