うりあげ【売り上げ】
[共通する意味] ★商品などを売って得た金。また、その金額。[英] takings[使い方]〔売り上げ〕▽今月の売り上げは芳しくない▽売り上げから経費を引く▽売り上げ目標〔売れ高〕▽今年は売れ高...
みずあげ【水揚げ】
[共通する意味] ★商品などを売って得た金。また、その金額。[英] takings[使い方]〔売り上げ〕▽今月の売り上げは芳しくない▽売り上げから経費を引く▽売り上げ目標〔売れ高〕▽今年は売れ高...
うれだか【売れ高】
[共通する意味] ★商品などを売って得た金。また、その金額。[英] takings[使い方]〔売り上げ〕▽今月の売り上げは芳しくない▽売り上げから経費を引く▽売り上げ目標〔売れ高〕▽今年は売れ高...
きにゅう【記入】
[共通する意味] ★所定の場所などに書く。[英] to write in[使い方]〔書き入れる〕(ラ下一)▽手帳に予定を書き入れる▽本の余白に感想を書き入れる〔書き込む〕(マ五)▽帳簿に売り上げ...
かきいれる【書き入れる】
[共通する意味] ★所定の場所などに書く。[英] to write in[使い方]〔書き入れる〕(ラ下一)▽手帳に予定を書き入れる▽本の余白に感想を書き入れる〔書き込む〕(マ五)▽帳簿に売り上げ...
かきこむ【書き込む】
[共通する意味] ★所定の場所などに書く。[英] to write in[使い方]〔書き入れる〕(ラ下一)▽手帳に予定を書き入れる▽本の余白に感想を書き入れる〔書き込む〕(マ五)▽帳簿に売り上げ...
きさい【記載】
[共通する意味] ★所定の場所などに書く。[英] to write in[使い方]〔書き入れる〕(ラ下一)▽手帳に予定を書き入れる▽本の余白に感想を書き入れる〔書き込む〕(マ五)▽帳簿に売り上げ...
しめる【締める】
[共通する意味] ★まわりから圧力を加えて、すきやゆるみをなくす。きつくする。[英] to tighten[使い方]〔締める〕(マ下一)▽ボルトを締める▽首をしめて殺す▽帯をしめる▽ねじを締める...
マイナス
[共通する意味] ★ある数量、程度を減らす。[英] to subtract[使い方]〔引く〕(カ五)▽給料から食費を引く▽値を引いて売る〔差し引く〕(カ五)▽税金を差し引いて給与を払う▽利息分を...
グレード
[共通する意味] ★優劣や上下などを示す段階。[英] a grade[使い方]〔等級〕▽商品に等級をつけて売る▽等級が下がる〔グレード〕▽グレードが上がる▽グレードの高いホテル[使い分け]【1】...