おばさん
[共通する意味] ★父母の姉妹と父母の兄弟の妻。[英] an aunt[使い方]〔おば〕▽おばは大学の先生をしている〔おばさん〕▽おばさんがお年玉をくれた[使い分け]【1】「おばさん」は、子供が...
えんじゃ【縁者】
[共通する意味] ★親戚、あるいは親戚に近いつながりがあること。また、その人。[英] a relative[使い方]〔縁者〕▽母方の縁者▽親類縁者〔縁続き〕▽縁続きの女性と結婚する▽二人は縁続き...
おじさん
[共通する意味] ★父母の兄弟と父母の姉妹の夫。[英] an uncle[使い方]〔おじ〕▽アメリカに一人おじがいる〔おじさん〕▽おじさんから手紙が来た[使い分け]【1】「おじさん」は、子供が多...
おじ
[共通する意味] ★父母の兄弟と父母の姉妹の夫。[英] an uncle[使い方]〔おじ〕▽アメリカに一人おじがいる〔おじさん〕▽おじさんから手紙が来た[使い分け]【1】「おじさん」は、子供が多...
えんつづき【縁続き】
[共通する意味] ★親戚、あるいは親戚に近いつながりがあること。また、その人。[英] a relative[使い方]〔縁者〕▽母方の縁者▽親類縁者〔縁続き〕▽縁続きの女性と結婚する▽二人は縁続き...
しし【嗣子】
[共通する意味] ★家を継ぐ子供。[英] an heir(男); an heiress(女)[使い方]〔跡取り〕▽跡取りが成人してほっとしている▽跡取り娘〔跡継ぎ〕▽あの家には跡継ぎがいない〔嗣...
かふ【寡婦】
[共通する意味] ★夫に先立たれ、配偶者のない暮らしをしている女性。[英] a widow[使い方]〔未亡人〕▽若くして未亡人になった▽戦争未亡人〔寡婦〕▽夫が戦死し、寡婦になる〔後家〕▽後家を...
ごけ【後家】
[共通する意味] ★夫に先立たれ、配偶者のない暮らしをしている女性。[英] a widow[使い方]〔未亡人〕▽若くして未亡人になった▽戦争未亡人〔寡婦〕▽夫が戦死し、寡婦になる〔後家〕▽後家を...
ははおや【母親】
[共通する意味] ★両親のうち女の親。[英] a mother[使い方]〔母〕▽ほほえましい母と子の姿▽母がセーターを編んでくれた〔母親〕▽母親のしつけが厳しい▽あの子は母親似だ〔女親〕▽女親が...
はは【母】
[共通する意味] ★両親のうち女の親。[英] a mother[使い方]〔母〕▽ほほえましい母と子の姿▽母がセーターを編んでくれた〔母親〕▽母親のしつけが厳しい▽あの子は母親似だ〔女親〕▽女親が...