ちょうけし【帳消し】
[共通する意味] ★金銭の貸借関係が消滅すること。[英] cancellation[使い方]〔帳消し〕▽一杯おごらせて借金を帳消しにしてやる〔棒引き〕▽この仕事をやってくれたら、貸した金を棒引き...
なんとなく【何となく】
[共通する意味] ★明確な理由はないが漠然と。[英] somehow[使い方]〔何だか〕(副)▽今朝から何だか落ち着かない▽彼女に会えたら何だかすっきりした〔何となく〕(副)▽何となく胸騒ぎがす...
ひてい【否定】
[共通する意味] ★そうではないと言うこと。認めないこと。[英] to deny[使い方]〔否定〕スル▽前言を否定する▽うわさを否定する〔否認〕スル▽犯罪の容疑を否認する〔打ち消す〕(サ五)▽汚...
ひにん【否認】
[共通する意味] ★そうではないと言うこと。認めないこと。[英] to deny[使い方]〔否定〕スル▽前言を否定する▽うわさを否定する〔否認〕スル▽犯罪の容疑を否認する〔打ち消す〕(サ五)▽汚...
うちけす【打ち消す】
[共通する意味] ★そうではないと言うこと。認めないこと。[英] to deny[使い方]〔否定〕スル▽前言を否定する▽うわさを否定する〔否認〕スル▽犯罪の容疑を否認する〔打ち消す〕(サ五)▽汚...
なんだか【何だか】
[共通する意味] ★明確な理由はないが漠然と。[英] somehow[使い方]〔何だか〕(副)▽今朝から何だか落ち着かない▽彼女に会えたら何だかすっきりした〔何となく〕(副)▽何となく胸騒ぎがす...
ゆうぜん【悠然】
[共通する意味] ★ゆったりとして落ち着いているさま。[英] quiet; calm《形》[使い方]〔悠然〕(形動(たる・と))▽母は何が起きても悠然としていた〔悠悠〕(形動(たる・と))▽今か...
はいし【廃止】
[共通する意味] ★取りやめること。[英] removal; abolition[使い方]〔撤廃〕スル▽男女差別を撤廃する▽年齢制限を撤廃する〔廃止〕スル▽鉄道を廃止する▽消費税を廃止する〔解消...
のうりょく【能力】
[共通する意味] ★物事をなしとげることのできる力。[英] ability; capacity[使い方]〔能力〕▽自分の能力を試す▽この仕事を任せるには能力が足りない▽運動能力〔才能〕▽絵の才能...
さいのう【才能】
[共通する意味] ★物事をなしとげることのできる力。[英] ability; capacity[使い方]〔能力〕▽自分の能力を試す▽この仕事を任せるには能力が足りない▽運動能力〔才能〕▽絵の才能...