こうい【好意】
[共通する意味] ★他人のためを思う親切な心。[英] goodwill[使い方]〔好意〕▽友の好意を受ける▽好意があだとなった▽好意を無にする〔善意〕▽皆さんの善意で建った施設です▽善意にすがる...
してい【私邸】
[共通する意味] ★自分の家。[英] one's house[使い方]〔自宅〕▽明日は御自宅にいらっしゃいますか▽自宅療養▽自宅通勤〔私宅〕▽部長の私宅を訪問する▽私宅に戻って連絡を待つ〔私邸〕...
したく【私宅】
[共通する意味] ★自分の家。[英] one's house[使い方]〔自宅〕▽明日は御自宅にいらっしゃいますか▽自宅療養▽自宅通勤〔私宅〕▽部長の私宅を訪問する▽私宅に戻って連絡を待つ〔私邸〕...
なた【鉈】
[共通する意味] ★木を切ったり割ったりするのに用いる厚い鉄製の刃物。[英] an ax; a hatchet[使い方]〔鉈〕▽鉈で薪(まき)を割る〔斧〕▽大木に斧を入れる[使い分け]【1】「鉈...
じか【自家】
[共通する意味] ★自分の家。[英] one's house[使い方]〔自宅〕▽明日は御自宅にいらっしゃいますか▽自宅療養▽自宅通勤〔私宅〕▽部長の私宅を訪問する▽私宅に戻って連絡を待つ〔私邸〕...
おの【斧】
[共通する意味] ★木を切ったり割ったりするのに用いる厚い鉄製の刃物。[英] an ax; a hatchet[使い方]〔鉈〕▽鉈で薪(まき)を割る〔斧〕▽大木に斧を入れる[使い分け]【1】「鉈...
やけざけ【やけ酒】
[共通する意味] ★思いどおりに行かないで、どうなってもいいという酒の飲み方。また、その酒。[英] drinking out of desperation[使い方]〔やけ飲み〕スル▽やけ飲みをし...
もうける【儲ける】
[共通する意味] ★利益、収入などを得る。[英] to profit[使い方]〔儲ける〕(カ下一)▽競馬で大穴を当てて儲けた▽薄利多売の商法で儲けた〔稼ぐ〕(ガ五)▽旅行の費用をアルバイトで稼ぐ...
たな【棚】
[意味] 物を載せるために板を水平に取り付けたもの。[英] a shelf[使い方]〔棚〕▽居間に棚をつる▽へちまの棚▽棚からぼたもち(=思いもかけない幸運を得ることのたとえ)▽棚に上げる(=手...
じたく【自宅】
[共通する意味] ★自分の家。[英] one's house[使い方]〔自宅〕▽明日は御自宅にいらっしゃいますか▽自宅療養▽自宅通勤〔私宅〕▽部長の私宅を訪問する▽私宅に戻って連絡を待つ〔私邸〕...