まぎわ【間際】
[共通する意味] ★ある事態、状況が新たに発生するすぐ前の時間。[英] immediately before[使い方]〔直前〕▽実施の直前になって待ったがかかる▽受験の直前対策〔寸前〕▽爆発寸前...
ぜんぽう【前方】
[共通する意味] ★前のほう。[英] forward《形》[使い方]〔前面〕▽舞台の前面で主人公の独白が続いている▽税制改革を前面に出して選挙戦に臨む〔前方〕▽前方約百メートルの所に人だかりがし...
ぜんめん【前面】
[共通する意味] ★前のほう。[英] forward《形》[使い方]〔前面〕▽舞台の前面で主人公の独白が続いている▽税制改革を前面に出して選挙戦に臨む〔前方〕▽前方約百メートルの所に人だかりがし...
いよいよ
[意味] ある予期した事態が近い将来において出現しそうな状況を表わす。[英] finally[使い方]〔いよいよ〕(副)▽いよいよ待ちに待った決勝戦が始まる▽いよいよ君ともお別れだ[補足]◇「い...
きょうれつ【強烈】
[共通する意味] ★非常に激しいさま。[英] intense[使い方]〔強烈〕(形動)▽強烈な印象を与える▽彼のパンチは強烈だった〔猛烈〕(形動)▽猛烈な風が吹く▽借金返済のため猛烈に働く〔激烈...
げきれつ【激烈】
[共通する意味] ★非常に激しいさま。[英] intense[使い方]〔強烈〕(形動)▽強烈な印象を与える▽彼のパンチは強烈だった〔猛烈〕(形動)▽猛烈な風が吹く▽借金返済のため猛烈に働く〔激烈...
だらけ
[共通する意味] ★一面に付いているさまを表わす。[使い方]〔まみれ〕▽泥まみれのまま上がり込む〔みどろ〕(接尾)▽血みどろの戦い▽汗みどろ〔だらけ〕(接尾)▽穴だらけの障子[使い分け]【1】「...
いならぶ【居並ぶ】
[共通する意味] ★大勢の人が並んでいる。[英] to be ranged[使い方]〔並み居る〕(ア上一)▽並み居る強豪を相手に戦う▽並み居る大臣たち〔居並ぶ〕(バ五)▽ずらりと居並ぶ政府の要人...
なみいる【並み居る】
[共通する意味] ★大勢の人が並んでいる。[英] to be ranged[使い方]〔並み居る〕(ア上一)▽並み居る強豪を相手に戦う▽並み居る大臣たち〔居並ぶ〕(バ五)▽ずらりと居並ぶ政府の要人...
わかれる【分かれる】
[共通する意味] ★もともと一つだったものが、二つ以上の異なったものになる。[英] to split[使い方]〔分かれる〕(ラ下一)▽紅白に分かれて戦う▽専門が細かく分かれる▽意見が分かれる〔割...