はんとし【半年】
[共通する意味] ★一年の半分の期間、六か月。[英] half a year[使い方]〔半年〕▽入社して半年がたった▽半年ごとに会を開く〔半期〕▽半期に一度の大売り出し▽半期ごとに決算書を作成す...
はんき【半期】
[共通する意味] ★一年の半分の期間、六か月。[英] half a year[使い方]〔半年〕▽入社して半年がたった▽半年ごとに会を開く〔半期〕▽半期に一度の大売り出し▽半期ごとに決算書を作成す...
きしょう【気象】
[共通する意味] ★晴雨、気温、湿度、風速などから知覚される、大気や大気中の物理的変化の状態一般。[英] climate; weather[使い方]〔気候〕▽気候がおだやかだ▽暖かくて雨の多い気...
やはり
[共通する意味] ★前の状態と変わらずに続けることを表わす語。[英] still[使い方]〔やはり〕(副)〔相変わらず〕(連語)〔依然として〕(連語)[使い分け]【1】「やはり」は、予想や期待の...
あいかわらず【相変わらず】
[共通する意味] ★前の状態と変わらずに続けることを表わす語。[英] still[使い方]〔やはり〕(副)〔相変わらず〕(連語)〔依然として〕(連語)[使い分け]【1】「やはり」は、予想や期待の...
ねんき【年季】
[共通する意味] ★ある事柄において定まっている期間。[英] one's period of office[使い方]〔任期〕▽任期が切れる▽任期満了▽三年の任期〔年季〕▽年季が明ける▽年季奉公〔...
にんき【任期】
[共通する意味] ★ある事柄において定まっている期間。[英] one's period of office[使い方]〔任期〕▽任期が切れる▽任期満了▽三年の任期〔年季〕▽年季が明ける▽年季奉公〔...
きゅうがく【休学】
[共通する意味] ★一定の期間、学校に行かないこと。[英] temporary absence from school[使い方]〔停学〕▽校則違反で停学になる▽停学三日の処分〔休学〕スル▽一年間...
きゅうこう【休校】
[共通する意味] ★一定の期間、学校に行かないこと。[英] temporary absence from school[使い方]〔停学〕▽校則違反で停学になる▽停学三日の処分〔休学〕スル▽一年間...
ていがく【停学】
[共通する意味] ★一定の期間、学校に行かないこと。[英] temporary absence from school[使い方]〔停学〕▽校則違反で停学になる▽停学三日の処分〔休学〕スル▽一年間...