ニュース
[共通する意味] ★新聞、ラジオ、テレビなどを通じて、社会の出来事などを広く告げ知らせること。[英] information; news[使い方]〔報道〕スル[使い分け]【1】「報道」は、人々に...
ほうどう【報道】
[共通する意味] ★新聞、ラジオ、テレビなどを通じて、社会の出来事などを広く告げ知らせること。[英] information; news[使い方]〔報道〕スル[使い分け]【1】「報道」は、人々に...
リスト
[共通する意味] ★ある目的のために必要なものの名前を書き連ねたもの。[使い方]〔リスト〕▽リストに載る▽リストを調べる▽リストアップ〔名簿〕▽同窓会の名簿▽名簿順▽会員名簿[使い分け]【1】「...
おおなみ【大波】
[共通する意味] ★大きく荒い波。[英] a high sea[使い方]〔大波〕▽海水浴中、大波にさらわれる〔高波〕▽台風の接近で、浜に高波が寄せる〔波濤〕▽波濤を越えて船は進む▽万里の波濤〔荒...
めいぼ【名簿】
[共通する意味] ★ある目的のために必要なものの名前を書き連ねたもの。[使い方]〔リスト〕▽リストに載る▽リストを調べる▽リストアップ〔名簿〕▽同窓会の名簿▽名簿順▽会員名簿[使い分け]【1】「...
むら【村】
[共通する意味] ★田舎で、人家が集まっている所。[英] a village[使い方]〔村〕▽山あいの小さな村▽故郷の村に帰る〔集落〕▽谷間の小さな集落〔村落〕▽海沿いに村落が点在する▽村落共同...
そんらく【村落】
[共通する意味] ★田舎で、人家が集まっている所。[英] a village[使い方]〔村〕▽山あいの小さな村▽故郷の村に帰る〔集落〕▽谷間の小さな集落〔村落〕▽海沿いに村落が点在する▽村落共同...
けいこう【傾向】
[共通する意味] ★物事がある方向に向かうこと。[英] a tendency[使い方]〔傾向〕▽地価は上昇する傾向にある▽出題の傾向〔趨向〕▽今後の政治の趨向を考える[使い分け]【1】「傾向」は...
めばえ【芽生え】
[共通する意味] ★植物が芽を出すこと。[英] germination[使い方]〔発芽〕スル▽朝顔の種子が発芽する▽温度を上げて発芽を早める〔芽生え〕▽草木の芽生え[使い分け] 「発芽」は、やや...
はつが【発芽】
[共通する意味] ★植物が芽を出すこと。[英] germination[使い方]〔発芽〕スル▽朝顔の種子が発芽する▽温度を上げて発芽を早める〔芽生え〕▽草木の芽生え[使い分け] 「発芽」は、やや...