おばけ【お化け】
[共通する意味] ★得体の知れない怪しげなもの。[英] a monster; an apparition[使い方]〔化け物〕▽人を捕って食う化け物▽化け物を退治する〔お化け〕▽お化けが出るという...
ちょうきょう【調教】
[共通する意味] ★よい方向へと導くこと。[英] correction[使い方]〔矯正〕スル▽性格を矯正する▽歯列矯正〔仕込み〕▽この子は母の仕込みがよくなかったらしい〔しつけ〕▽しつけの悪い子...
フローシート
[共通する意味] ★作業の手順を図式化したもの。作業の各段階を書き込んだ四角形や円などを線でつないで作る。
へいりょく【兵力】
[共通する意味] ★軍隊の戦闘力。[英] military force[使い方]〔兵力〕▽兵力に訴える▽先の戦闘であらかたの兵力を失った〔戦力〕▽戦力は互角だ▽戦力増強〔武力〕▽武力を行使する▽...
むれる【群れる】
[共通する意味] ★多くの人または動物が一か所に寄り合う。[英] to gather[使い方]〔集まる〕(ラ五)▽猫がマタタビに集まってきた▽会議室に集まってください〔集う〕(ワ五)▽平和集会に...
ぶりょく【武力】
[共通する意味] ★軍隊の戦闘力。[英] military force[使い方]〔兵力〕▽兵力に訴える▽先の戦闘であらかたの兵力を失った〔戦力〕▽戦力は互角だ▽戦力増強〔武力〕▽武力を行使する▽...
せんりょく【戦力】
[共通する意味] ★軍隊の戦闘力。[英] military force[使い方]〔兵力〕▽兵力に訴える▽先の戦闘であらかたの兵力を失った〔戦力〕▽戦力は互角だ▽戦力増強〔武力〕▽武力を行使する▽...
あらわす【現す】
[共通する意味] ★外部からはっきりと認識できるようにする。[英] to show[使い方]〔現す〕(サ五)▽姿を現す▽頭角を現す(=人にぬきん出てくる)▽お礼の気持ちを表わす〔出す〕(サ五)▽...
しつけ【躾】
[共通する意味] ★よい方向へと導くこと。[英] correction[使い方]〔矯正〕スル▽性格を矯正する▽歯列矯正〔仕込み〕▽この子は母の仕込みがよくなかったらしい〔しつけ〕▽しつけの悪い子...
しこみ【仕込み】
[共通する意味] ★よい方向へと導くこと。[英] correction[使い方]〔矯正〕スル▽性格を矯正する▽歯列矯正〔仕込み〕▽この子は母の仕込みがよくなかったらしい〔しつけ〕▽しつけの悪い子...