まつ【待つ】
[共通する意味] ★予期し、期待して時を過ごす。[英] to be prepared (for)[使い方]〔待つ〕(タ五)▽明朝九時、駅で待つ▽春を待つ▽待つ人もいない家に帰る〔待ち構える〕(ア...
まちうける【待ち受ける】
[共通する意味] ★予期し、期待して時を過ごす。[英] to be prepared (for)[使い方]〔待つ〕(タ五)▽明朝九時、駅で待つ▽春を待つ▽待つ人もいない家に帰る〔待ち構える〕(ア...
けつだん【結団】
[共通する意味] ★ある目的にそった団体を作りあげること。[英] organization[使い方]〔結成〕スル▽新チームを結成する〔結団〕スル▽選手団の結団式〔結党〕スル▽わが党も結党してから...
ふるて【古手】
[共通する意味] ★その集団や立場などに古くからいる人。[英] a veteran[使い方]〔古顔〕▽私はこの会社ではもう古顔だ▽古顔の店員〔古株〕▽彼女はこの店の古株だ▽古株の社員〔古手〕▽開...
せいふく【制服】
[共通する意味] ★ある集団に属する人が着る、色や形が決められた服。[英] a uniform[使い方]〔制服〕▽制服制帽を着用すること〔ユニホーム〕▽縦縞(たてじま)のユニホーム[使い分け] ...
こさん【古参】
[共通する意味] ★その集団や立場などに古くからいる人。[英] a veteran[使い方]〔古顔〕▽私はこの会社ではもう古顔だ▽古顔の店員〔古株〕▽彼女はこの店の古株だ▽古株の社員〔古手〕▽開...
ユニホーム
[共通する意味] ★ある集団に属する人が着る、色や形が決められた服。[英] a uniform[使い方]〔制服〕▽制服制帽を着用すること〔ユニホーム〕▽縦縞(たてじま)のユニホーム[使い分け] ...
ふるがお【古顔】
[共通する意味] ★その集団や立場などに古くからいる人。[英] a veteran[使い方]〔古顔〕▽私はこの会社ではもう古顔だ▽古顔の店員〔古株〕▽彼女はこの店の古株だ▽古株の社員〔古手〕▽開...
けっせい【結成】
[共通する意味] ★ある目的にそった団体を作りあげること。[英] organization[使い方]〔結成〕スル▽新チームを結成する〔結団〕スル▽選手団の結団式〔結党〕スル▽わが党も結党してから...
ふるかぶ【古株】
[共通する意味] ★その集団や立場などに古くからいる人。[英] a veteran[使い方]〔古顔〕▽私はこの会社ではもう古顔だ▽古顔の店員〔古株〕▽彼女はこの店の古株だ▽古株の社員〔古手〕▽開...