がんきょう【頑強】
[共通する意味] ★強く、しっかりしているさま。[英] solid; firm[使い方]〔頑丈〕(名・形動)▽この車は頑丈にできている▽頑丈な橋〔堅牢〕(形動)▽堅牢な仕上げの棚▽堅牢無比〔堅固...
くっきょう【屈強】
[共通する意味] ★強く、しっかりしているさま。[英] solid; firm[使い方]〔頑丈〕(名・形動)▽この車は頑丈にできている▽頑丈な橋〔堅牢〕(形動)▽堅牢な仕上げの棚▽堅牢無比〔堅固...
がんじょう【頑丈】
[共通する意味] ★強く、しっかりしているさま。[英] solid; firm[使い方]〔頑丈〕(名・形動)▽この車は頑丈にできている▽頑丈な橋〔堅牢〕(形動)▽堅牢な仕上げの棚▽堅牢無比〔堅固...
きょうけん【強健】
[共通する意味] ★強く、しっかりしているさま。[英] solid; firm[使い方]〔頑丈〕(名・形動)▽この車は頑丈にできている▽頑丈な橋〔堅牢〕(形動)▽堅牢な仕上げの棚▽堅牢無比〔堅固...
けんろう【堅牢】
[共通する意味] ★強く、しっかりしているさま。[英] solid; firm[使い方]〔頑丈〕(名・形動)▽この車は頑丈にできている▽頑丈な橋〔堅牢〕(形動)▽堅牢な仕上げの棚▽堅牢無比〔堅固...
ぐんしゅう【群集】
[共通する意味] ★人々が群がり集まること。[英] a crowd[使い方]〔人出〕▽祭りには二十万人の人出があった▽連休で海も山もたいへんな人出だ〔人だかり〕▽何かあったのだろうか、向こうで人...
わすれる【忘れる】
[共通する意味] ★物事の記憶をなくしてしまう。[英] to forget[使い方]〔忘れる〕(ラ下一)▽言おうとしたことを忘れた▽いやなことは忘れよう▽ご恩は一生忘れません〔失念〕スル▽失敬、...
それに
[共通する意味] ★ある物事に他の物事が付け加わる場合に用いる語。[英] in addition to that[使い方]〔それに〕(接続)▽この雑誌は読みやすく、それに写真もきれいだ▽東京は人...
いこじ
[共通する意味] ★素直でなく、自分の考えなどに固執して、それを通そうとすること。[英] obstinate; stubborn; bigoted[使い方]〔かたくな〕(形動)▽かたくなに口を閉...
かんする【関する】
[共通する意味] ★関係がある。[英] concerning[使い方]〔かかわる〕(ラ五)▽命にかかわるようなけが▽つまらない問題にかかわっている場合ではない〔関する〕(サ変)▽大学移転に関する...