ようする【要する】
[共通する意味] ★必要である。[英] to need[使い方]〔要る〕(ラ五)▽生きていくためには金がいる▽外で食事をするから夕食はいらない▽彼を説得するには時間がいる〔要する〕(サ変)▽入場...
もうこう【猛攻】
[共通する意味] ★激しく攻撃すること。[英] a fierce attack[使い方]〔猛攻〕スル▽相手の猛攻を受ける▽死に物狂いで猛攻する〔猛撃〕スル▽敵の猛撃をうまくかわす[使い分け] 「...
しゅうらい【襲来】
[共通する意味] ★危害を加えるものが襲いかかってくること。[英] an invasion[使い方]〔襲来〕スル▽寒波の襲来に見舞われた〔来襲〕スル▽敵機の来襲に備える[使い分け] 「敵機」の場...
むなしい【空しい】
[共通する意味] ★あっけなく、一時的なものであるさま。[英] empty[使い方]〔空しい〕(形)▽空しい希望▽むなしくなる(=死んでしまう)〔はかない〕(形)▽人の命ははかないものだ▽はかな...
ゆうげき【遊撃】
[意味] あらかじめ攻撃すべき敵を定めないで、待機して時に応じて味方を援護したり、敵を攻撃したりすること。[英] an attack by a mobile unit[使い方]〔遊撃〕▽遊撃戦に...
はかない
[共通する意味] ★あっけなく、一時的なものであるさま。[英] empty[使い方]〔空しい〕(形)▽空しい希望▽むなしくなる(=死んでしまう)〔はかない〕(形)▽人の命ははかないものだ▽はかな...
ようげき【邀撃】
[共通する意味] ★攻めてくる敵を迎え撃つこと。[英] interception[使い方]〔迎撃〕スル▽敵の艦船を迎撃する▽迎撃ミサイル〔邀撃〕スル▽敵を引きよせてから邀撃する▽邀撃作戦[使い分...
もうげき【猛撃】
[共通する意味] ★激しく攻撃すること。[英] a fierce attack[使い方]〔猛攻〕スル▽相手の猛攻を受ける▽死に物狂いで猛攻する〔猛撃〕スル▽敵の猛撃をうまくかわす[使い分け] 「...
げいげき【迎撃】
[共通する意味] ★攻めてくる敵を迎え撃つこと。[英] interception[使い方]〔迎撃〕スル▽敵の艦船を迎撃する▽迎撃ミサイル〔邀撃〕スル▽敵を引きよせてから邀撃する▽邀撃作戦[使い分...
なきどころ【泣き所】
[共通する意味] ★不利になるようなところ。[英] a weak point[使い方]〔弱点〕▽弱点をさらけ出す▽弱点を補強する▽敵の弱点をつく▽教科の中で理科が私の弱点だ〔ウイークポイント〕▽...