とる
[共通する意味] ★ものを保っている。[英] to take[使い方]〔とる〕(ラ五)〔持つ〕(タ五)[使い分け]【1】「とる」は、特定の動作のために何かを手にする意。「手にとる」は、単に手に持...
もつ【持つ】
[共通する意味] ★ものを保っている。[英] to take[使い方]〔とる〕(ラ五)〔持つ〕(タ五)[使い分け]【1】「とる」は、特定の動作のために何かを手にする意。「手にとる」は、単に手に持...
あじみ【味見】
[共通する意味] ★料理の味のよしあしを調べるために、ちょっと食べてみること。[英] to sample; to taste[使い方]〔試食〕スル▽新製品のカレーを試食する▽試食会〔味見〕スル▽...
ほうじん【法人】
[共通する意味] ★特定の目的のために組織される団体。[英] a society; an association[使い方]〔協会〕▽相撲協会▽体育協会〔組合〕▽労働組合▽共済組合〔法人〕▽財団法...
ししょく【試食】
[共通する意味] ★料理の味のよしあしを調べるために、ちょっと食べてみること。[英] to sample; to taste[使い方]〔試食〕スル▽新製品のカレーを試食する▽試食会〔味見〕スル▽...
ほりわり【掘り割り】
[共通する意味] ★用水を通すために地面を掘った所。[英] a waterway[使い方]〔水路〕▽水路を通す〔掘り割り〕▽掘り割りに沿って店が並ぶ〔疎水〕▽琵琶湖(びわこ)疎水[使い分け] 「...
みまわり【見回り】
[共通する意味] ★事故や犯罪などの異状がないか見て回ること。[英] a patrol[使い方]〔見回り〕▽警備員が見回りをする▽毎晩七時に見回りが来る▽見回り区域〔パトロール〕スル▽内戦地帯を...
ようじょう【養生】
[共通する意味] ★健康を維持し、または健康を回復するために体を休めること。[英] rest; repose[使い方]〔静養〕スル▽都会を離れて静養する▽山荘へ静養に行く〔保養〕スル▽疲労のため...
じゅんかい【巡回】
[共通する意味] ★事故や犯罪などの異状がないか見て回ること。[英] a patrol[使い方]〔見回り〕▽警備員が見回りをする▽毎晩七時に見回りが来る▽見回り区域〔パトロール〕スル▽内戦地帯を...
すいろ【水路】
[共通する意味] ★用水を通すために地面を掘った所。[英] a waterway[使い方]〔水路〕▽水路を通す〔掘り割り〕▽掘り割りに沿って店が並ぶ〔疎水〕▽琵琶湖(びわこ)疎水[使い分け] 「...