じじゅん【耳順】
[共通する意味] ★ある特定の年齢の別称。[使い分け]【1】「志学」は、一五歳。「論語」の「十有五にして学に志す」による。【2】「破瓜」は、女性の一六歳、男性の六四歳。「瓜」の字を二分すると「八...
しんるい【親類】
[共通する意味] ★血縁や婚姻などによってつながっている人々。[英] a relative[使い方]〔親類〕▽親類のおばさんがたずねて来る▽親類も同然の付き合い▽遠くの親類より近くの他人▽親類縁...
かこう【華甲】
[共通する意味] ★ある特定の年齢の別称。[使い分け]【1】「志学」は、一五歳。「論語」の「十有五にして学に志す」による。【2】「破瓜」は、女性の一六歳、男性の六四歳。「瓜」の字を二分すると「八...
ちめい【知命】
[共通する意味] ★ある特定の年齢の別称。[使い分け]【1】「志学」は、一五歳。「論語」の「十有五にして学に志す」による。【2】「破瓜」は、女性の一六歳、男性の六四歳。「瓜」の字を二分すると「八...
あね【姉】
[意味] 同じ親から生まれた子のうち、年上の女の子。また、配偶者の姉妹のうち年上の女性や、兄の妻もいう。後者については「義姉」とも書き、「あね」と読む。[英] an elder〔older《米》...
みうち【身内】
[共通する意味] ★一族の中で、ごく近い関係にある人々。[使い方]〔肉親〕▽肉親の愛情に飢えている▽父母を失い、弟がたった一人の肉親だ〔近親〕▽近親の者に相談する▽近親者〔身内〕▽身内の者だけで...
おい【甥】
[共通する意味] ★ある人からみて、その人の兄弟や姉妹に生まれた子供。[使い方]〔甥〕▽甥におじさんと呼ばれて恥ずかしい〔姪〕▽姪がかわいくて妹のように思う[使い分け]【1】ある人にとって当該の...
きんしん【近親】
[共通する意味] ★一族の中で、ごく近い関係にある人々。[使い方]〔肉親〕▽肉親の愛情に飢えている▽父母を失い、弟がたった一人の肉親だ〔近親〕▽近親の者に相談する▽近親者〔身内〕▽身内の者だけで...
ふわく【不惑】
[共通する意味] ★ある特定の年齢の別称。[使い分け]【1】「志学」は、一五歳。「論語」の「十有五にして学に志す」による。【2】「破瓜」は、女性の一六歳、男性の六四歳。「瓜」の字を二分すると「八...
いもうと【妹】
[意味] 同じ親から生まれた子のうち、年下の女の子。また、配偶者の姉妹のうち、年下の女性や、弟の妻もいう。後者については「義妹」とも書き、「いもうと」と読む。[英] a (younger) si...