りざや【利鞘】
[共通する意味] ★取引で得た差額の利益金。[英] a margin[使い方]〔差益〕▽円高による差益を還元する〔利鞘〕▽土地を転売して利鞘をかせぐ〔マージン〕▽三パーセントのマージンを取る[使...
さえき【差益】
[共通する意味] ★取引で得た差額の利益金。[英] a margin[使い方]〔差益〕▽円高による差益を還元する〔利鞘〕▽土地を転売して利鞘をかせぐ〔マージン〕▽三パーセントのマージンを取る[使...
マージン
[共通する意味] ★取引で得た差額の利益金。[英] a margin[使い方]〔差益〕▽円高による差益を還元する〔利鞘〕▽土地を転売して利鞘をかせぐ〔マージン〕▽三パーセントのマージンを取る[使...
そうがく【総額】
[共通する意味] ★全部を合計した金額。[英] the sum total[使い方]〔総額〕▽改修費用の総額五百万円▽募金総額百万円〔全額〕▽授業料を全額払い込む▽修理代金を全額出す[使い分け]...
はらう【払う】
[共通する意味] ★何かの代償、代価として、金銭などを渡す。[英] to pay[使い方]〔払う〕(ワ五)〔支払う〕(ワ五)[使い分け]【1】「払う」は、広く「尊敬を払う」「注意を払う」「愛のた...
ぜんがく【全額】
[共通する意味] ★全部を合計した金額。[英] the sum total[使い方]〔総額〕▽改修費用の総額五百万円▽募金総額百万円〔全額〕▽授業料を全額払い込む▽修理代金を全額出す[使い分け]...
とみ【富】
[共通する意味] ★個人や法人の所有する、経済的な価値をもつものの総体。[使い方]〔資産〕▽会社の資産を凍結する▽資産を公開する〔財産〕▽働いて財産をつくる▽火事で財産を失う〔恒産〕▽恒産のない...
こうさん【恒産】
[共通する意味] ★個人や法人の所有する、経済的な価値をもつものの総体。[使い方]〔資産〕▽会社の資産を凍結する▽資産を公開する〔財産〕▽働いて財産をつくる▽火事で財産を失う〔恒産〕▽恒産のない...
ざい【財】
[共通する意味] ★個人や法人の所有する、経済的な価値をもつものの総体。[使い方]〔資産〕▽会社の資産を凍結する▽資産を公開する〔財産〕▽働いて財産をつくる▽火事で財産を失う〔恒産〕▽恒産のない...
しざい【私財】
[共通する意味] ★個人や法人の所有する、経済的な価値をもつものの総体。[使い方]〔資産〕▽会社の資産を凍結する▽資産を公開する〔財産〕▽働いて財産をつくる▽火事で財産を失う〔恒産〕▽恒産のない...