そくみょう【即妙】
[共通する意味] ★その場に応じた機転を働かせること。[英] a repartee[使い方]〔当意即妙〕(名・形動)▽当意即妙な受け答え▽当意即妙に答える〔即妙〕(名・形動)▽彼女の即妙の才知に...
おてん【汚点】
[共通する意味] ★きたないところ。[英] a spot[使い方]〔汚れ〕(よごれ)▽泥水がかかってできた汚れ▽汚れの落ちにくい繊維▽汚れの目立つ作業服〔汚れ〕(けがれ)▽汚れのない少女▽そんな...
ぬきんでる
[共通する意味] ★群を抜いてすぐれる。人並み外れてすぐれる。[英] to be preeminent[使い方]〔ぬきんでる〕(ダ下一)〔ずば抜ける〕(カ下一)〔図抜ける〕(カ下一)〔飛び抜ける...
びてん【美点】
[共通する意味] ★優れているところ。[英] a merit[使い方]〔特長〕▽自分の特長を生かした職につく▽このフィルムの特長は色の鮮やかさにある〔長所〕▽各人の長所を伸ばす▽長所は見方を変え...
とりえ【取り柄】
[共通する意味] ★優れているところ。[英] a merit[使い方]〔特長〕▽自分の特長を生かした職につく▽このフィルムの特長は色の鮮やかさにある〔長所〕▽各人の長所を伸ばす▽長所は見方を変え...
よごれ【汚れ】
[共通する意味] ★きたないところ。[英] a spot[使い方]〔汚れ〕(よごれ)▽泥水がかかってできた汚れ▽汚れの落ちにくい繊維▽汚れの目立つ作業服〔汚れ〕(けがれ)▽汚れのない少女▽そんな...
けがれ【汚れ】
[共通する意味] ★きたないところ。[英] a spot[使い方]〔汚れ〕(よごれ)▽泥水がかかってできた汚れ▽汚れの落ちにくい繊維▽汚れの目立つ作業服〔汚れ〕(けがれ)▽汚れのない少女▽そんな...
かんじん【肝心】
[共通する意味] ★価値があり、重んじなければならないこと。[英] importance[使い方]〔重要〕(名・形動)▽事件の鍵(かぎ)になる重要な証言▽重要な点を聞き落とす▽重要参考人〔大事〕...
ずばぬける【ずば抜ける】
[共通する意味] ★群を抜いてすぐれる。人並み外れてすぐれる。[英] to be preeminent[使い方]〔ぬきんでる〕(ダ下一)〔ずば抜ける〕(カ下一)〔図抜ける〕(カ下一)〔飛び抜ける...
ていし【停止】
[共通する意味] ★動いていたものが動かなくなること。[英] to stop《動》[使い方]〔停止〕スル▽操業が停止に追い込まれた▽車が停止する▽停止信号〔ストップ〕スル▽工事が一時ストップする...