いご【以後】
[共通する意味] ★それよりのち。それから。[英] after that[使い方]〔その後〕▽その後お変わりございませんか▽その後の足どりはつかめない〔以後〕▽以後、失敗しないように注意します▽...
さいきん【最近】
[共通する意味] ★現在および現在にいたるまでの短い期間。[英] recently[使い方]〔最近〕▽最近の彼はちょっと変だ▽つい最近まで横浜に住んでいた▽最近十年間の女性の進出はめざましい〔近...
いらい【以来】
[共通する意味] ★それよりのち。それから。[英] after that[使い方]〔その後〕▽その後お変わりございませんか▽その後の足どりはつかめない〔以後〕▽以後、失敗しないように注意します▽...
いこう【以降】
[共通する意味] ★それよりのち。それから。[英] after that[使い方]〔その後〕▽その後お変わりございませんか▽その後の足どりはつかめない〔以後〕▽以後、失敗しないように注意します▽...
ちかごろ【近ごろ】
[共通する意味] ★現在および現在にいたるまでの短い期間。[英] recently[使い方]〔最近〕▽最近の彼はちょっと変だ▽つい最近まで横浜に住んでいた▽最近十年間の女性の進出はめざましい〔近...
かつかつ
[共通する意味] ★限度に非常に近いようす。[英] barely; narrowly[使い方]〔ぎりぎり〕(名・形動)▽ぎりぎりの線まで譲る▽門限ぎりぎりに帰る〔すれすれ〕(名・形動)▽違反すれ...
えいえん【永遠】
[共通する意味] ★ある状態が限りなく続いていくこと。[英] permanence[使い方]〔永久〕(名・形動)▽故郷への思いは永久に変わらない▽半永久的に使える電池▽永久歯〔とわ〕▽とわの眠り...
そうい【創意】
[共通する意味] ★いろいろ工夫して見いだした考えや方法。[英] innovations[使い方]〔趣向〕▽趣向を凝らす▽新趣向のコマーシャル〔新機軸〕▽新機軸の意欲的な内容〔創意〕▽創意を生か...
しんきじく【新機軸】
[共通する意味] ★いろいろ工夫して見いだした考えや方法。[英] innovations[使い方]〔趣向〕▽趣向を凝らす▽新趣向のコマーシャル〔新機軸〕▽新機軸の意欲的な内容〔創意〕▽創意を生か...
きわめる【極める】
[共通する意味] ★この上ないというところまで至る。[使い方]〔限る〕(ラ五)▽冬は温泉に限る▽あの人に限って来ないなどということはあるまい〔極める〕(マ下一)▽頂上を極める▽栄華を極める〔絶す...