すいえん【水煙】
[共通する意味] ★水が細かく飛び散って煙のように見えるもの。[英] spray[使い方]〔水煙〕(みずけむり)▽モーターボートが水煙をたてて走る〔水煙〕(すいえん)▽滝が水煙をあげて落ちる[使...
じょうき【蒸気】
[共通する意味] ★水が蒸発して気体となったもの。[英] steam[使い方]〔水蒸気〕▽海面から水蒸気がたちのぼる▽火山が水蒸気をふきあげる〔蒸気〕▽加湿機から蒸気がふき出る[使い分け]【1】...
ろうすい【漏水】
[共通する意味] ★水が漏れること。[使い方]〔雨漏り〕スル▽この部屋は古いので雨漏りする〔水漏れ〕スル▽水漏れを止める〔漏水〕スル▽漏水している箇所を調査する[使い分け]【1】「雨漏り」は、屋...
ゆげ【湯気】
[共通する意味] ★湯などの表面からたちのぼる水蒸気。[英] vapor[使い方]〔湯気〕▽ほかほかのまんじゅうから湯気がたちのぼる▽やかんが湯気をたてる▽湯気で鏡が曇る〔湯煙〕▽湯煙がたちこめ...
みずけむり【水煙】
[共通する意味] ★水が細かく飛び散って煙のように見えるもの。[英] spray[使い方]〔水煙〕(みずけむり)▽モーターボートが水煙をたてて走る〔水煙〕(すいえん)▽滝が水煙をあげて落ちる[使...
みずもれ【水漏れ】
[共通する意味] ★水が漏れること。[使い方]〔雨漏り〕スル▽この部屋は古いので雨漏りする〔水漏れ〕スル▽水漏れを止める〔漏水〕スル▽漏水している箇所を調査する[使い分け]【1】「雨漏り」は、屋...
みず【水】
[共通する意味] ★自然界に広く分布する液体で、酸素と水素の化合物。[英] water[使い方]〔水〕▽水を飲む▽庭の植木に水をやる▽水でうすめる〔ウオーター〕▽ミネラルウオーター[使い分け]【...
かんたく【干拓】
[共通する意味] ★海、湖沼などを耕地や宅地、工業用地などにする。[英] to reclaim[使い方]〔埋め立てる〕(タ下一)▽かつての港を埋め立てる〔干拓〕スル▽湖を干拓する▽沼地の干拓に尽...
うめたてる【埋め立てる】
[共通する意味] ★海、湖沼などを耕地や宅地、工業用地などにする。[英] to reclaim[使い方]〔埋め立てる〕(タ下一)▽かつての港を埋め立てる〔干拓〕スル▽湖を干拓する▽沼地の干拓に尽...
ほり【堀】
[意味] 防御のために城などの周囲を掘って水をたたえた所。「濠」とも書く。[英] a moat[使い方]〔堀〕▽周囲に堀をめぐらした堅固な城[関連語]◆(外堀) 城の外側の堀。また、二重に堀があ...