グレー
[共通する意味] ★色の名。白と黒の間の色。灰の色。[英] gray[使い方]〔灰色〕▽灰色の外套(がいとう)▽雨に煙る灰色の街〔鼠色〕▽ねずみ色の背広〔グレー〕▽グレーのセーター[使い分け]【...
はいいろ【灰色】
[共通する意味] ★色の名。白と黒の間の色。灰の色。[英] gray[使い方]〔灰色〕▽灰色の外套(がいとう)▽雨に煙る灰色の街〔鼠色〕▽ねずみ色の背広〔グレー〕▽グレーのセーター[使い分け]【...
てんとう【点灯】
[共通する意味] ★火や電気を働かせて明るい状態にする。[英] to light[使い方]〔点ける〕(カ下一)〔灯す〕(サ五)〔点灯〕スル〔点ずる〕(サ変)[使い分け]【1】「点ける」が、最も広...
てんずる【点ずる】
[共通する意味] ★火や電気を働かせて明るい状態にする。[英] to light[使い方]〔点ける〕(カ下一)〔灯す〕(サ五)〔点灯〕スル〔点ずる〕(サ変)[使い分け]【1】「点ける」が、最も広...
ぐしょぐしょ
[共通する意味] ★水などでひどくぬれたさま。[英] dripping wet[使い方]〔ぐしょぐしょ〕(副・形動)〔びしょびしょ〕(副・形動)〔びしゃびしゃ〕(副・形動)〔びちゃびちゃ〕(副・...
じょうじょう【嫋嫋】
[共通する意味] ★風の吹くさま。[使い方]〔颯颯〕(形動(たる・と))▽颯々たる松風▽颯々とわたる風〔嫋嫋〕(形動(たる・と))▽嫋々と柳をゆらす風▽風嫋々として、やがてやむ〔春風駘蕩〕▽春風...
べに【紅】
[共通する意味] ★色の名。血の色。熟したトマトの色。[英] red[使い方]〔赤〕▽落第点を赤のペンで書き込む▽紺の上着に赤のネクタイ▽赤は情熱の色だ〔紅〕(べに)▽燃えるような紅の着物▽頬(...
よごと【夜毎】
[共通する意味] ★どの夜も。夜になるたび。[英] every night[使い方]〔夜な夜な〕(副)[使い分け]【1】「毎晩」「毎夜」は、ほぼ同様に使い、使用範囲も広く、副詞的にも用いる。夜は...
よなよな【夜な夜な】
[共通する意味] ★どの夜も。夜になるたび。[英] every night[使い方]〔夜な夜な〕(副)[使い分け]【1】「毎晩」「毎夜」は、ほぼ同様に使い、使用範囲も広く、副詞的にも用いる。夜は...
れんや【連夜】
[共通する意味] ★どの夜も。夜になるたび。[英] every night[使い方]〔夜な夜な〕(副)[使い分け]【1】「毎晩」「毎夜」は、ほぼ同様に使い、使用範囲も広く、副詞的にも用いる。夜は...