アクロバット
[共通する意味] ★人を驚かせるような大胆で奇抜な芸。[英] acrobatics[使い方]〔曲芸〕▽サーカスの曲芸▽曲芸師〔芸当〕▽玉乗りの芸当をする▽犬に芸当を仕込む〔アクロバット〕▽アクロ...
げいとう【芸当】
[共通する意味] ★人を驚かせるような大胆で奇抜な芸。[英] acrobatics[使い方]〔曲芸〕▽サーカスの曲芸▽曲芸師〔芸当〕▽玉乗りの芸当をする▽犬に芸当を仕込む〔アクロバット〕▽アクロ...
まんだん【漫談】
[共通する意味] ★大衆演芸の一つで、主として語ることによって客を楽しませる芸。[英] a comic dialogue[使い方]〔漫才〕▽寄席で漫才を見る▽漫才師〔漫談〕▽歌謡漫談▽漫談家〔講...
とり【取り】
[共通する意味] ★寄席で、最後に出演する芸人のこと。[使い方]〔真打ち〕▽真打ち登場▽真打ちに昇格する〔取り〕▽歌合戦の取りをとる▽取りをつとめる[使い分け]【1】「真打ち」は、一番格が高い出...
はながた【花形】
[共通する意味] ★名前の通った、目立っている役者。[英] a famous actor; a star[使い方]〔名優〕▽名優の演技▽歌舞伎(かぶき)の名優〔千両役者〕▽いよいよ千両役者の出番...
おおだてもの【大立者】
[共通する意味] ★名前の通った、目立っている役者。[英] a famous actor; a star[使い方]〔名優〕▽名優の演技▽歌舞伎(かぶき)の名優〔千両役者〕▽いよいよ千両役者の出番...
たてやくしゃ【立て役者】
[共通する意味] ★名前の通った、目立っている役者。[英] a famous actor; a star[使い方]〔名優〕▽名優の演技▽歌舞伎(かぶき)の名優〔千両役者〕▽いよいよ千両役者の出番...
キャスト
[共通する意味] ★映画、演劇などで、俳優に役を割り当てること。また、その役。[英] the cast[使い方]〔配役〕▽配役に不満が出る▽配役を決める〔キャスト〕▽ミスキャスト(=俳優と、その...
はいやく【配役】
[共通する意味] ★映画、演劇などで、俳優に役を割り当てること。また、その役。[英] the cast[使い方]〔配役〕▽配役に不満が出る▽配役を決める〔キャスト〕▽ミスキャスト(=俳優と、その...
よせ【寄席】
[共通する意味] ★落語、講談などを見せる常設の娯楽場。[英] a variety hall[使い方]〔寄席〕▽寄席に通う▽寄席芸人〔席亭〕▽席亭に出演する▽席亭に挨拶(あいさつ)する〔席〕▽席...