まくる
[共通する意味] ★中の物が見えるように、上からおおっている薄いものを折り返す。[英] to turn over[使い方]〔めくる〕(ラ五)〔まくる〕(ラ五)[使い分け]【1】「めくる」は、いく...
せいりょく【精力】
[共通する意味] ★活動の基になる力。[英] energy[使い方]〔原動力〕▽あのときの経験がのちの成功の原動力となった〔エネルギー〕▽妻に先立たれ生きていくエネルギーをなくした〔活力〕▽彼の...
かつりょく【活力】
[共通する意味] ★活動の基になる力。[英] energy[使い方]〔原動力〕▽あのときの経験がのちの成功の原動力となった〔エネルギー〕▽妻に先立たれ生きていくエネルギーをなくした〔活力〕▽彼の...
とうやく【投薬】
[共通する意味] ★患者に薬を与えること。[英] to prescribe[使い方]〔投薬〕スル▽一週間、投薬を続ける▽鎮痛剤の投薬〔投与〕スル▽抗生物質を投与する〔施薬〕スル▽貧しい患者には無...
がい【害】
[共通する意味] ★災いや妨げとなるもの。[英] injury; harm[使い方]〔害〕▽タバコは体に害がある〔有害〕(名・形動)▽飽食は健康に有害である▽有害図書〔害悪〕▽社会に害悪を流す〔...
なおる【治る】
[共通する意味] ★病気やけがなどがなくなって、元のようになる。[英] to be cured (of)[使い方]〔治る〕(ラ五)〔癒える〕(ア下一)[使い分け]【1】「治る」は、間違った状態や...
いえる【癒える】
[共通する意味] ★病気やけがなどがなくなって、元のようになる。[英] to be cured (of)[使い方]〔治る〕(ラ五)〔癒える〕(ア下一)[使い分け]【1】「治る」は、間違った状態や...
せやく【施薬】
[共通する意味] ★患者に薬を与えること。[英] to prescribe[使い方]〔投薬〕スル▽一週間、投薬を続ける▽鎮痛剤の投薬〔投与〕スル▽抗生物質を投与する〔施薬〕スル▽貧しい患者には無...
がいあく【害悪】
[共通する意味] ★災いや妨げとなるもの。[英] injury; harm[使い方]〔害〕▽タバコは体に害がある〔有害〕(名・形動)▽飽食は健康に有害である▽有害図書〔害悪〕▽社会に害悪を流す〔...
とうよ【投与】
[共通する意味] ★患者に薬を与えること。[英] to prescribe[使い方]〔投薬〕スル▽一週間、投薬を続ける▽鎮痛剤の投薬〔投与〕スル▽抗生物質を投与する〔施薬〕スル▽貧しい患者には無...