ひる【昼】
[共通する意味] ★太陽が昇ってから夕方沈むまでの間。一日のうちで一番明るい間。[英] the daytime[使い方]〔昼〕▽昼は家にいます▽昼から外出する〔昼間〕(ひるま)▽昼間働いて夜学校...
ごご【午後】
[共通する意味] ★正午以後、夕方に至るまでの時間帯。[英] afternoon[使い方]〔午後〕▽午後から天気が下り坂になる▽午後五時まで働く〔昼過ぎ〕▽昼過ぎから買い物にでかける〔昼下がり〕...
あした
[共通する意味] ★夜が明けてからしばらくの間。[英] morning[使い方]〔朝〕▽朝九時に出社する▽朝早く起きる▽九月一日の朝▽朝寝坊▽朝飯〔あした〕▽あしたに道を聞かば夕べに死すとも可な...
ゆうべ【昨夜】
[共通する意味] ★その日から数えて一日前の夜。[英] last night[使い方]〔昨夜〕(ゆうべ)▽ゆうべは早目に寝た〔昨夜〕(さくや)▽昨夜来の雨があがった〔昨晩〕▽昨晩、大きな地震があ...
ひるさがり【昼下がり】
[共通する意味] ★正午以後、夕方に至るまでの時間帯。[英] afternoon[使い方]〔午後〕▽午後から天気が下り坂になる▽午後五時まで働く〔昼過ぎ〕▽昼過ぎから買い物にでかける〔昼下がり〕...
ひるすぎ【昼過ぎ】
[共通する意味] ★正午以後、夕方に至るまでの時間帯。[英] afternoon[使い方]〔午後〕▽午後から天気が下り坂になる▽午後五時まで働く〔昼過ぎ〕▽昼過ぎから買い物にでかける〔昼下がり〕...
モーニング
[共通する意味] ★夜が明けてからしばらくの間。[英] morning[使い方]〔朝〕▽朝九時に出社する▽朝早く起きる▽九月一日の朝▽朝寝坊▽朝飯〔あした〕▽あしたに道を聞かば夕べに死すとも可な...
あさ【朝】
[共通する意味] ★夜が明けてからしばらくの間。[英] morning[使い方]〔朝〕▽朝九時に出社する▽朝早く起きる▽九月一日の朝▽朝寝坊▽朝飯〔あした〕▽あしたに道を聞かば夕べに死すとも可な...
おおみそか【大みそか】
[共通する意味] ★一年の最後の日。一二月三一日。[英] the last day of the year[使い方]〔大みそか〕▽大みそかに年越しそばを食べる〔大つごもり〕▽大つごもりの行事[使...
こよみ【暦】
[共通する意味] ★時間の流れを一日を単位として年、月、週などによって区切り、数えるようにした体系。また、それをわかりやすく記載したもの。[英] a calendar[使い方]〔暦〕▽暦を繰る▽...