ぬきずり【抜き刷り】
[共通する意味] ★本文や本体とは別に特別に印刷すること。[使い方]〔別刷り〕▽口絵はカラーで別刷りにする〔抜き刷り〕▽自分の執筆した所を抜き刷りにしてもらう[使い分け]【1】「別刷り」は、ふつ...
プリント
[共通する意味] ★版面にインクなどをつけて、文字や絵などを、紙や布などに写しとること。[英] printing[使い方]〔印刷〕スル▽年賀状を印刷する▽印刷が悪くて読めない▽活版印刷▽印刷所〔...
べつずり【別刷り】
[共通する意味] ★本文や本体とは別に特別に印刷すること。[使い方]〔別刷り〕▽口絵はカラーで別刷りにする〔抜き刷り〕▽自分の執筆した所を抜き刷りにしてもらう[使い分け]【1】「別刷り」は、ふつ...
する【刷る】
[共通する意味] ★版面にインクなどをつけて、文字や絵などを、紙や布などに写しとること。[英] printing[使い方]〔印刷〕スル▽年賀状を印刷する▽印刷が悪くて読めない▽活版印刷▽印刷所〔...
はんもと【版元】
[共通する意味] ★本などを編集・印刷して作り、発売するところ。[英] a publishing company[使い方]〔出版社〕▽出版社に勤める▽大手出版社〔版元〕▽版元に在庫を問い合わせる...
いんさつ【印刷】
[共通する意味] ★版面にインクなどをつけて、文字や絵などを、紙や布などに写しとること。[英] printing[使い方]〔印刷〕スル▽年賀状を印刷する▽印刷が悪くて読めない▽活版印刷▽印刷所〔...
しゅっぱんしゃ【出版社】
[共通する意味] ★本などを編集・印刷して作り、発売するところ。[英] a publishing company[使い方]〔出版社〕▽出版社に勤める▽大手出版社〔版元〕▽版元に在庫を問い合わせる...
はっこうじょ【発行所】
[共通する意味] ★本などを編集・印刷して作り、発売するところ。[英] a publishing company[使い方]〔出版社〕▽出版社に勤める▽大手出版社〔版元〕▽版元に在庫を問い合わせる...
はいかん【廃刊】
[共通する意味] ★書物の発行を以後とりやめること。[英] discontinuance[使い方]〔廃刊〕スル▽読者が減って雑誌が廃刊となった〔絶版〕▽絶版になった本[使い分け] 「廃刊」は、定...
しょもつ【書物】
[共通する意味] ★文章や写真、絵などを印刷し、ページを繰って見ていく形にまとめたもの。[英] a book; a volume[使い方]〔本〕▽本を読む▽研究成果を本にまとめる〔書物〕▽書物を...