はは【母】
[共通する意味] ★両親のうち女の親。[英] a mother[使い方]〔母〕▽ほほえましい母と子の姿▽母がセーターを編んでくれた〔母親〕▽母親のしつけが厳しい▽あの子は母親似だ〔女親〕▽女親が...
ははおや【母親】
[共通する意味] ★両親のうち女の親。[英] a mother[使い方]〔母〕▽ほほえましい母と子の姿▽母がセーターを編んでくれた〔母親〕▽母親のしつけが厳しい▽あの子は母親似だ〔女親〕▽女親が...
うかがう
[共通する意味] ★ある目的を達成するために、時機、機会を待つ。[英] to aim (at)[使い方]〔ねらう〕(ワ五)▽親の遺産をねらう▽チャンスをねらう〔うかがう〕(ワ五)▽敵の様子をじっ...
あいそ【愛想】
[共通する意味] ★他人によい感じを与えるような態度、物腰、物言いなど。[英] (personal) charms(愛嬌); amiability(愛想)[使い方]〔愛嬌〕▽愛嬌のある顔▽愛嬌た...
いじ【遺児】
[共通する意味] ★親が死んだあとに残された子。[英] an orphaned child[使い方]〔遺児〕▽姉の死後、その遺児を育てる▽交通遺児〔忘れ形見〕▽親友の忘れ形見[使い分け] 「忘れ...
あたえる【与える】
[共通する意味] ★ある者がある者の方へ利益となる物事を移動させる。[英] to give; to award[使い方]〔与える〕(ア下一)▽子供にいい本を与える▽人々に感銘を与える〔授ける〕(...
やしなう【養う】
[共通する意味] ★手をかけて、生物の成長を助ける。[使い方]〔育てる〕(タ下一)▽子供を六人も育てた▽植木を育てる〔育む〕(マ五)▽新しい生命をはぐくむ▽親鳥がひなをはぐくむ〔養う〕(ワ五)▽...
つちかう【培う】
[共通する意味] ★手をかけて、生物の成長を助ける。[使い方]〔育てる〕(タ下一)▽子供を六人も育てた▽植木を育てる〔育む〕(マ五)▽新しい生命をはぐくむ▽親鳥がひなをはぐくむ〔養う〕(ワ五)▽...
はぐくむ【育む】
[共通する意味] ★手をかけて、生物の成長を助ける。[使い方]〔育てる〕(タ下一)▽子供を六人も育てた▽植木を育てる〔育む〕(マ五)▽新しい生命をはぐくむ▽親鳥がひなをはぐくむ〔養う〕(ワ五)▽...
めぐむ【恵む】
[共通する意味] ★ある者がある者の方へ利益となる物事を移動させる。[英] to give; to award[使い方]〔与える〕(ア下一)▽子供にいい本を与える▽人々に感銘を与える〔授ける〕(...