アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
い【五】
ご。いつつ。いつ。多く他の語の上に付いて複合語として用いられる。「—十(いそ)」「—百(いお)」
い【五十】
ごじゅう。いそ。多く他の語の上に付いて、複合語として用いられる。「—日(いか)」「—鈴(いすず)」
い‐お【五百】
1 数のごひゃく。「—年(とせ)」 2 数の多いこと。「—枝(え)」
いお‐え【五百枝】
たくさんの枝。「—さし繁(しじ)に生ひたる樛(つが)の木の」〈万・三二四〉
いお‐え【五百重】
いくえにも重なっていること。「白雲の—に隠り遠くとも夕(よひ)去らず見む妹があたりは」〈万・二〇二六〉
もっと調べる 670 件