ほこ【矛/鉾/戈/鋒/戟】
1 両刃の剣に柄をつけた、刺突のための武器。青銅器時代・鉄器時代の代表的な武器で、日本では弥生時代に銅矛・鉄矛がある。のちには実用性を失い、呪力(じゅりょく)をもつものとして宗教儀礼の用具とされ...
ほこ‐がた【矛形/鉾形】
葉の形で、矛の刃の形をしているもの。ミゾソバなどにみられる。
ほこ‐ぎ【矛木/架木】
1 高欄のいちばん上に渡した横木。ふつう円形断面とする。 2 鷹(たか)を止まらせる丁字形の木。たかほこ。
ほこ‐さき【矛先/鉾先/鋒】
1 矛の切っ先。 2 攻撃。また、攻撃の方向。「非難の—を転じる」「批評の—が鈍る」
ほこ‐すぎ【矛杉/鉾杉】
矛の形のように、まっすぐ伸びた杉。「何時の間も神(かむ)さびけるか香具山の—が末(うれ)にこけ生(む)すまでに」〈万・二五九〉
ほこ【矛】
1〔槍やりに似た武器〕a pike2〔武器〕arms矛をとる[向ける]「take up [bear] arms ((against))矛を収める〔降伏する〕lay down one's arms...
ほこさき【矛先】
I〔矛の先〕a spearhead; a spear point彼に矛先を向けたI pointed my spearhead at him.彼は敵の矛先をかわしたHe parried his e...
むじゅん【矛盾】
〔一貫性がないこと〕(an) inconsistency;〔相反すること〕(a) contradiction矛盾する 〔反対である〕be contradictory ((to));〔一致しない〕...
むじゅん【矛盾】
inconsistency《一貫性がないこと》;contradiction《相反すること》
むじゅんだらけである【矛盾だらけである】
be riddled with contradictions