はこね【箱根】
神奈川県南西部、足柄下郡の地名。北部を早川が流れ、西部に芦ノ湖がある。江戸時代は東海道五十三次の宿駅の一つで、関所が置かれていた。多くの温泉があり、観光地。また、広くは箱根山一帯をさしていう。
はこね‐うつぎ【箱根空木】
スイカズラ科の落葉低木。海岸近くに自生。葉は対生し、広楕円形でつやがある。5、6月ごろ、漏斗状で先が五つに裂けている花を多数つけ、色は白から紅色に変わる。《季 夏》
はこね‐えきでん【箱根駅伝】
東京(大手町)−箱根(芦ノ湖)間の往復の道路で行われる駅伝競走。往路5区間、復路5区間の合計10区間で競う。主催は関東学生陸上競技連盟。正式名称は東京箱根間往復大学駅伝競走。大正9年(1920)...
はこね‐おんせん【箱根温泉】
箱根山中にある温泉の総称。古くから湯治場であった箱根七湯(しちとう)に加え、小涌谷(こわくだに)・強羅(ごうら)・仙石原(せんごくはら)・湯ノ花沢・大平台などの温泉があり、泉質は多種。
はこね‐かざん【箱根火山】
⇒箱根山