出典:gooニュース
観光公害対策にピクトグラム 訪日客の注意喚起 小樽・銭函駅周辺で検証
オーバーツーリズム(観光公害)対策の一環として、観光庁が21日、小樽市のJR銭函駅周辺で、情報を図形や記号で伝える「ピクトグラム」による注意喚起を実施した。外国人客らの受け止めを確かめ、図柄や適切な掲示場所などの検討に生かす。...
「観光公害」で初会合 小樽市や関係機関 駅でのマナー啓発報告
小樽市は10日、市内で深刻化するオーバーツーリズム(観光公害)対策について、関係機関と話し合う「小樽市オーバーツーリズム対策連絡協議会」の初会合を市役所で開いた。迫俊哉市長は「市や小樽署に市民から苦情が届いている。さまざまな観点で対策を講じる必要がある」と話した。...
小樽市、観光公害対策へ協議会 2月中にも立ち上げ
小樽市の迫俊哉市長は31日の定例記者会見で、市内でも深刻化するオーバーツーリズム(観光公害)対策として、2月中にも市や小樽署、交通事業者などによる対策協議会を立ち上げる考えを示した。...
もっと調べる