すいそ‐でんきょく【水素電極】
すいそ‐ばくだん【水素爆弾】
すいそ‐ばくはつ【水素爆発】
すいそ‐ばくめいき【水素爆鳴気】
すいそ‐ふか【水素付加】
すいそ‐ほうでんかん【水素放電管】
すいそ‐ランプ【水素ランプ】
すいそ‐われ【水素割れ】
すいちゅう‐センチメートル【水柱センチメートル】
すい‐ちょく【垂直】
すいちょく‐こうりょく【垂直抗力】
すいちょく‐せん【垂直線】
すいちょく‐へんぱ【垂直偏波】
すいちょく‐めん【垂直面】
スイッチ【switch】
スイッチ‐そし【スイッチ素子】
スイッチング【switching】
スイッチング‐そし【スイッチング素子】
すい‐つい【水槌】
すい‐てん【水添】
すい‐とう【水頭】
すいねつ‐ごうせい【水熱合成】
すい‐ばんど【水礬土】
すいへい‐かく【水平角】
すいへい‐せん【水平線】
すいへい‐へんぱ【水平偏波】
すいへい‐めん【水平面】
スイミングプール‐ろ【スイミングプール炉】
すいめん‐は【水面波】
すい‐やく【推薬】
すいよう‐えき【水溶液】
すいようせい‐こうぶんし【水溶性高分子】
すいようせい‐プラスチック【水溶性プラスチック】
すい‐よく【水浴】
すいよく‐なべ【水浴鍋】
すいり‐がく【水理学】
すい‐りきがく【水力学】
すいりょう‐けい【水量計】
すい‐りょく【水力】
すいりょく‐でんき【水力電気】
すいりょく‐はつでん【水力発電】
すいろしき‐はつでん【水路式発電】
すい‐わ【水和】
すいわ‐すい【水和水】
すいわ‐ねつ【水和熱】
すいわ‐ぶつ【水和物】
すうがく‐モデル【数学モデル】
すうぶつれんけいうちゅうけんきゅう‐きこう【数物連携宇宙研究機構】
すうり‐きょくせん【数理曲線】
すうり‐ぶつりがく【数理物理学】