ソーラー‐ほ【ソーラー帆】
ぞう【像】
ぞうえん‐はっしょく【造塩発色】
ぞう‐かん【増感】
ぞうかん‐ざい【増感剤】
ぞうしょく‐ろ【増殖炉】
ぞうねん‐あんていざい【増粘安定剤】
ぞうねん‐ざい【増粘剤】
ぞう‐の‐ゆがみ【像の歪み】
ぞうは‐ていこう【造波抵抗】
ぞう‐ふく【増幅】
ぞうめん‐の‐まがり【像面の曲がり】
ぞうめん‐わんきょく【像面湾曲】
ぞく【族】
ゾル【(ドイツ)Sol】
ゾンマーフェルトボーア‐の‐りょうしじょうけん【ゾンマーフェルト・ボーアの量子条件】
ゾーン‐ほうしき【ゾーン方式】
ゾーンメルティング‐ほう【ゾーンメルティング法】
ゾーンメルト‐ほう【ゾーンメルト法】
たいあつ‐がま【耐圧釜】
たいいきじょきょ‐フィルター【帯域除去フィルター】
たいいきそし‐フィルター【帯域阻止フィルター】
たいいきつうか‐フィルター【帯域通過フィルター】
たいいき‐ゆうかいほう【帯域融解法】
たいいき‐ようゆうほう【帯域溶融法】
たいおう‐げんり【対応原理】
たいか‐ど【耐火度】
たいがい‐ひばく【体外被曝】
たいがん‐レンズ【対眼レンズ】
たいき‐おせん【大気汚染】
たいき‐かっしょくうん【大気褐色雲】
たいき‐じゅうりょくは【大気重力波】
たいき‐せいどう【大気制動】
たいき‐ダクト【大気ダクト】
たいきチェレンコフ‐ぼうえんきょう【大気チェレンコフ望遠鏡】
たいき‐でんき【大気電気】
たいき‐ニュートリノ【大気ニュートリノ】
たいき‐ブレーキ【大気ブレーキ】
たいきゅう‐げんど【耐久限度】
たいこう‐こう【耐候鋼】
たいこうせい‐こう【耐候性鋼】
たいさん‐ごうきん【耐酸合金】
たい‐しょう【対称】
たいしょう‐く【対照区】
たいしょう‐ぐん【対照群】
たいしょうせい‐の‐じはつてきやぶれ【対称性の自発的破れ】
たいしょく‐ごうきん【耐食合金】
たいしん‐りっぽうこうし【体心立方格子】
たい‐じ【帯磁】
たいじ‐りつ【帯磁率】