じしんは‐トモグラフィー【地震波トモグラフィー】
じ‐てっこう【磁鉄鉱】
じ‐ど【磁土】
じ‐ほく【磁北】
じ‐ほっきょく【磁北極】
ジャイロコンパス【gyrocompass】
じゃかい‐がん【蛇灰岩】
ジャスパー【jasper】
じゃもん‐がん【蛇紋岩】
じゃもん‐せき【蛇紋石】
じゅう‐こうぶつ【重鉱物】
じゅうしょう‐せき【重晶石】
じゅうじ‐せき【十字石】
じゅうたんさん‐ソーダせき【重炭酸ソーダ石】
じゅうりょく‐たんさ【重力探査】
じゅし‐こうたく【樹脂光沢】
じゅらく‐つち【聚楽土】
じゆう‐きょくりゅう【自由曲流】
じゆう‐だこう【自由蛇行】
じょう‐こん【条痕】
じょう‐せん【条線】
じょうはつ‐あつりょく【蒸発圧力】
じょうはつ‐がん【蒸発岩】
じょうはつ‐ざんりゅうがん【蒸発残留岩】
じりゅう‐てっこう【磁硫鉄鉱】
ジルコン【zircon】
じ‐ろう【地蝋】
ジー‐イー‐オー‐エス‐エス【GEOSS】
ジー‐エス‐エス‐ピー【GSSP】
ジーエヌエスエス‐しんせんそくりょう【GNSS深浅測量】
ジー‐エー【Ga】
ジー‐ピー‐アール【GPR】
ジーピーエス‐しんせんそくりょう【GPS深浅測量】
ジーピーエス‐はろうけい【GPS波浪計】
すいおん‐やくそう【水温躍層】
すい‐かい【水塊】
すいかい‐せん【水界線】
すい‐かっせき【水滑石】
すい‐かん【吹管】
すいかん‐ぶんせき【吹管分析】
すい‐ぎょく【翠玉】
すい‐くどせき【水苦土石】
すい‐けい【水系】
すいこう‐せき【水孔石】
すいさい‐がん【水砕岩】
すいさん‐ちょうい【推算潮位】
すいさん‐りんかいせき【水酸燐灰石】
すい‐しょう【水晶/水精】
すい‐しょく【水色】
すい‐しん【水深】