そうし‐るい【双翅類】
そうし‐るい【総翅類】
そう‐じ【相似】
そうじ‐うお【掃除魚】
そうじ‐きかん【相似器官】
そうじつ‐き【桑実期】
そうじょう‐かじょ【総状花序】
そうじょう‐さよう【相乗作用】
そうすい‐かじょ【総穂花序】
そう‐せい【走性】
そうせい‐せい【早成性】
そうち‐せい【走地性】
そうちょう‐るい【走鳥類】
そうでん‐せい【走電性】
そう‐どう【相同】
そうどういしつ‐けいせい【相同異質形成】
そうどう‐きかん【相同器官】
そうどう‐せんしょくたい【相同染色体】
そうねつ‐せい【走熱性】
そう‐はいしゅつこう【総排出腔】
そう‐はいせつこう【総排泄腔】
そうび‐るい【総尾類】
そう‐ふん【送粉】
そうふん‐こんちゅう【送粉昆虫】
そうふん‐しゃ【送粉者】
そう‐へんい【相変異】
そうべんもう‐そうるい【双鞭毛藻類】
そう‐ほう【総包/総苞】
そうほてき‐ディーエヌエー【相補的DNA】
そう‐ほん【草本】
そうほん‐そう【草本層】
そうほん‐たい【草本帯】
そうもくずせつ【草木図説】
そうや‐せん【宗谷線】
そうり‐きょうせい【相利共生】
そうりゅう‐せい【走流性】
そう‐るい【藻類】
そうるい‐ブルーム【藻類ブルーム】
そか‐ぎょ【遡河魚/溯河魚】
そく‐が【側芽】
そく‐けいとうぐん【側系統群】
そく‐し【足糸】
そく‐し【側枝】
そく‐せい【側生】
そく‐せい【束生】
そくせい‐どうぶつ【側生動物】
そく‐せん【側線】
そく‐みゃく【側脈】
そくめん‐ぎゃくい【側面逆位】
そこ‐うお【底魚】