ついか‐かんぜい【追加関税】
つうか‐せいさく【通貨政策】
つうか‐とうごう【通貨統合】
つう‐かん【通関】
つうこう‐じょうやく【通交条約】
つうさん‐しょう【通産相】
つうさん‐しょう【通産省】
つうさん‐だいじん【通産大臣】
つうしょう‐きょうてい【通商協定】
つうしょう‐けん【通商権】
つうしょうこうかい‐じょうやく【通商航海条約】
つうしょうさんぎょう‐しょう【通商産業省】
つうしょうさんぎょう‐だいじん【通商産業大臣】
つうしょう‐じょうやく【通商条約】
つうしょう‐だいひょうぶ【通商代表部】
つうじょう‐こっかい【通常国会】
つうじょう‐せんきょ【通常選挙】
つうねん‐ぎかい【通年議会】
ツェー‐エス‐ウー【CSU】
ツェー‐デー‐ウー【CDU】
つぎ‐の‐ないかく【次の内閣】
つしま‐は【津島派】
ツー‐プラス‐ツー【Two plus Two】