あつら・う【誂ふ】
[動ハ下二]「あつらえる」の文語形。
れい‐おうぎ【礼扇】
年始その他の祝儀に配る安物の扇子。「出家は—あつらへ」〈浮・一代女・五〉
鴨(かも)が葱(ねぎ)を背負(しょ)って来(く)る
《鴨の肉にネギまで添えてあって、すぐ鴨鍋ができる意から》好都合であること、おあつらえむきであることのたとえ。
かまひげ【鎌髭】
歌舞伎十八番の一。安永3年(1774)江戸中村座初演の桜田治助作「御誂染曽我雛形(おあつらえぞめそがのひながた)」二番目の大切(おおぎり)が原形。現在のものは、明治になってからの、竹柴金作の新脚色。
く‐きょう【究竟】
1 仏語。物事の最後に行きつくところ。無上。終極。 2 極めてすぐれていること。また、そのもの。「主従三騎—の逸物(いちもつ)どもにて」〈平治・中〉 3 極めて都合がよいこと。あつらえむき。くっ...
誂え
⇒ちゅうもん(注文)誂え向きあつらえ向きの 〔理想的な〕ideal;〔ぴったりの〕most suitableテニスにはおあつらえ向きの天気だIt is ideal [perfect] weath...
あつらえむき【誂え向き】
あつらえ向きの 〔理想的な〕ideal;〔ぴったりの〕most suitableテニスにはおあつらえ向きの天気だIt is ideal [perfect] weather for tennis....
あつらえむきの【あつらえ向きの】
〔理想的な〕ideal;〔ぴったりの〕most suitableテニスにはおあつらえ向きの天気だIt is ideal [perfect] weather for tennis.彼におあつらえ...
誂える
〔注文する〕order; give [place] an order服をあつらえるorder a dress/give an order to have a dress made/place a...
注文
1〔あつらえ〕an order注文する order; make [put in] an order ((for a thing))大口[小口]注文a large [small] order急ぎの...
つくる【作る】
[共通する意味] ★種々の材料に手を加え、新しい形や、完成された状態にする。[使い方]〔作る〕(ラ五)▽森林が開かれ、新しい町がつくられた▽世界記録をつくったランナー▽課外授業で米をつくる▽人間...
したてる【仕立てる】
[共通する意味] ★種々の材料に手を加え、新しい形や、完成された状態にする。[使い方]〔作る〕(ラ五)▽森林が開かれ、新しい町がつくられた▽世界記録をつくったランナー▽課外授業で米をつくる▽人間...
きずく【築く】
[共通する意味] ★種々の材料に手を加え、新しい形や、完成された状態にする。[使い方]〔作る〕(ラ五)▽森林が開かれ、新しい町がつくられた▽世界記録をつくったランナー▽課外授業で米をつくる▽人間...
こしらえる【拵える】
[共通する意味] ★種々の材料に手を加え、新しい形や、完成された状態にする。[使い方]〔作る〕(ラ五)▽森林が開かれ、新しい町がつくられた▽世界記録をつくったランナー▽課外授業で米をつくる▽人間...