アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
あみ‐すき【網結き】
漁網を編むこと。また、編む人。
あみすき‐ばり【網結針】
漁網を編むのに用いる針。竹・木や鯨の骨などで作る。あばり。あみばり。
あみすて‐かご【編(み)捨て籠】
中央部だけを籠形に編んで、周囲は編みかけにしたままの竹籠。魚を煮るときに形を崩さないために用いる。