アラビア【Arabia】
アジア大陸南西部、ペルシア湾・アラビア海・紅海に囲まれた世界最大の半島。大部分は砂漠地帯。石油埋蔵量が豊富。 [補説]「亜剌比亜」とも書く。
アラビア‐うま【アラビア馬】
「アラブ2」に同じ。
アラビア‐かい【アラビア海】
インド半島とアラビア半島に囲まれた海域。
アラビア‐ご【アラビア語】
セム語族に属する言語で、アラブ諸国の共通語。イラク・シリアやアラビア半島・北アフリカなどで広く使用される。長いあいだ中近東世界の国際語であったため、ペルシア語をはじめ周辺の諸言語に大きな影響を与えた。
アラビア‐ゴム
《gum arabicから》アラビアゴムノキの樹液。また、その乾燥したもの。糊・錠剤・乳化剤の製造に利用。
あらびあもじ【アラビア文字】
an Arabic character [letter]
あらびき【粗びき】
粗びきのこしょうmedium-grind [coarsely ground] pepper
アラビア
Arabia [əréibiə]アラビアの Arabian; Arabicアラビア人an Arabアラビア語Arabicアラビア海the Arabian Seaアラビアゴムgum arabicア...
アラビアンナイト
The Arabian Nights' Entertainments; A Thousand and One Nights
アラビアかい【アラビア海】
the Arabian Sea